こんなことがありました!

出来事

2/1 今日の藤原小

 如月、2月のスタートです。土曜日曜の強風はないものの、肌寒さを感じる(大寒の時期にふさわしい)今日の学校の様子です。

本日の給食

 本日の給食献立は、ご飯・牛乳・しおこうじ唐揚げ・もやしとこおりどうふのみそ汁・ヨーグルトです。

透明カーテン

 本校が新築された当時、教室と廊下の境をなくして、広く活動スペースがとれる「オープンスペース」が主流となっていました。昨年、冷房が設置されたことに伴って、パーティションによる壁の役割を透明カーテンにおきかえることとなりました。その設置工事がありましたが、子ども達は素直に「ありがとうございます」と感謝の言葉が出てくることに感動しました。

本日の給食

 本日の給食献立は、メロンパン・牛乳・鶏肉のバジル焼き・野菜スープ・オレンジです。29日にちなんで 「に く」が出たのでしょうか?

学校司書さん ありがとうございます

 いわき市では、小中学校に学校司書配置をすすめています。本校に来られる学校司書さんは週1回木曜日の執務となっています(本校以外に2つの中学校を兼務しています。)

 学校司書さんが配置されてありがたいことは、毎回子ども達に読み聞かせをしていただいていること、しかも本の選択が季節や行事にうまくマッチしているものばかりです。加えて、配置がなかったころと比較して図書館の環境も大きく変化しています。

 本校の環境の工夫を紹介します。

 扉を開くと、一番始めに「新刊本」があります。図書館教育担当曰く「せっかくお金を払って新しくした本はたくさんたくさん手にしてほしいから。」(うれしいですね)

 季節や行事に合わせたコーナー   「節分」 「鬼」

 子ども新聞は、子ども達が開きやすい読みやすいように台を設置しています。

 

 東日本大震災 10年目をむかえます。  震災を風化させない!

 コロナ感染対策のソーシャルディスタンス

 子ども達の本の貸し出しも増えています。学校司書さん、ありがとうございます。

 

 

1/28 今日の藤原小

 また冬の寒気がやってくるという予報が出ています。寒暖の差で体調が崩れないよう、気をつけていきましょう。

鬼のお話をききました

  毎週木曜日の読み聞かせでは、季節と行事に合わせた選本をしてくれる学校司書さんです。2月を前にした1年生への読み聞かせは、鬼のお話でした。1年生が物語の世界に浸っているのが表情から伝わってきます。

本日の給食

 本日の給食献立は、麦ご飯・牛乳・ビーンズシチュー・ウィンナーとキャベツのソテー・いよかんです。

太鼓の達人

 「太鼓の達人」ゲームコーナーにある、ゲーム機を想像された方もいらっしゃるかもしれませんが、本校において、この時期はじゃんがら念仏踊りの太鼓役を決めるオーディションを行うのです。かねに比べると、動きやリズムも複雑で、あらかじめ練習を重ねて、選考による役決めをします。太鼓の達人をめざして、自作段ボールで6年生から教えてもらった5年生にとって、最高学年をめざした準備にもなっています。

1/26 今日の藤原小

 本日の藤原小の様子です。藤原小の児童のみなさんは今日も元気に頑張っています。1年生は持久走の練習で一生懸命応援しています!

 

本日の給食

 本日の給食献立は、かおりごはん・牛乳・カジ○コロッケ・ソース・なめこと野菜の味噌汁・みかんです。  カジ○コロッケは、湯本高校の生徒さんが考えたカジキをつかったコロッケです。

今日の給食

 本日の給食は、ドッグパン、牛乳、チキンナゲット②、チリコンカン、やさいたっぷりわかめスープです。