こんなことがありました

出来事

しゃらの木3組

しゃらの木3組の自立活動の授業を参観しました。

教室には、それぞれの子ども達の学習のあしあとが大切に掲示されていて、とても温かな気持ちになる学級です。

一人一人が、自分がこの時間に学習することを、しっかりと確認して、集中して取り組んでいました。

「〇〇がじょうずだね」「ここをこんなふうにすると、もっといいね」等、子ども達と同じ目線で話す先生の言葉かけが、子ども達の学習を後押ししていました。

各自で学習した後は、それぞれの学習の成果を見合い、いいなと思ったところを発表し合っていました。

最後に自分の学習を振り返る場面。振り返りのプリントに、マスからはみ出るくらい大きな二重丸を書いている姿を見て、充実した45分だったことがよく伝わってきました。

しゃらの木学級は3クラスあり、一人一人の個性や、得意としていること、苦手としていることをよく見て、適した課題を設定して準備をし、授業や学校生活全体を通して子ども達の成長を支援しています。3クラスの担任のチームワークのよさにも、いつも感心しています。