こんなことがありました

出来事

6年 着衣水泳

9月16日(金)

 今日で今年度のプールを使用しての学習は終了しましたが,6年生は水泳学習の最後に,着衣水泳を行いました。子どもたちは,着衣での水泳の難しさを体感し,海や川などで不慮の事故に出会ったときの落ち着いた対応の仕方を学びました。








ジョン先生と英語授業

9月16日(金)
 今日はジョン先生の英語の授業です。5年生、6年生がゲームを通して楽しく活動しながら英語を学習していました。



2年生 音楽科授業研究会

9月16日(金)
 今日は2年生が,音楽の研究授業を行いました。
 授業のはじめの常時活動で、「朝のリズム」や「森のたんけんたい」を歌いながら、楽しそうにリズムをとり、体を動かしていました。





 「森のたんけんたい」の音楽にでてくる動物にあわせた楽器を一人ひとり選び、グループで練習した後に全体であわせます。どの子どもも、楽器を選んだ理由を考え、演奏方法を工夫して、楽しそうに活動していました。



十五夜 お月見

9月16日(金)
 1年生の先生が、子どもたちに日本の伝統の紹介として、廊下にお月見飾りをつくり、粘土の団子を供えてくれました。昨日が十五夜でしたが、今年は明日の17日が満月になるそうです。明日の満月が見れるといいですね。

朝の活動 アサガオの種取り

9月16日(金)
 1年生は、アサガオに水をまいたり、できた種を取ったりする活動を行っていました。



 カップにたくさん種が取れて、嬉しそうです。

朝の活動 虫を逃がそう!

9月16日(金)
 2年生が生活科で育てていた虫を、校庭に逃がしていました。明日から3連休でえさをあげられなくなるからです。虫たちは元気よくかごから飛び出し、あっという間に草むらの中で見えなくなりました。詳しく観察していた2年生、3年生は,昆虫の学習につなげていきます。

朝の体力づくり 4年生も5年生も!

9月16日(金)
 昨日まで音楽コンクール参加のために朝は演奏の練習をしていた4年生が、今日から体力づくりに参加します。
 私服で走っているのは5年生、昨日までの宿泊活動の疲れも見せず、快走です。体力がありますね!
 






 ラインにそろって、一周タイムを計ってもらうようです。朝から気合が入ります!

5年生 宿泊活動最終日

9月15日(木)

 宿泊活動3日目,最終日は,会津自然の家を退所したあと,布引高原風力発電所を見学しました。




 帰校時の帰りの会の様子です。3日間の貴重な体験を通して,ひとまわりたくましくなった5年生の今後の活躍が楽しみです。

4年生 県下小中学校音楽祭いわき地区大会

9月15日(木)

 4年生は,”第70回県下小中学校音楽祭(第2部合奏)いわき地区大会の音楽祭の部”に出場しました。
 小・中学校を通じて1番目の演奏でしたが,子どもたちはその緊張をものともせず,素晴らしい感動的な演奏をくりひろげました。演奏中の気合十分の引き締まった表情,そして終わった時のほっとした笑顔が印象的でした。




6年 日立シビックセンター見学

9月14日(水)
 
 6年生は,特急に乗って,日立シビックセンターに行きました。いろいろな科学のおもしろさを体験してきました。本事業は、RING!RING!プロジェクトの助成により実施しています。








5年生 宿泊活動

9月14日(水)

 今日のお昼に行った野外炊飯の様子です。各班一生懸命つくり,おいしいカレーができました。







 宇宙大作戦の様子です。これから約二時間、山の中を散策しながら、宇宙人との戦いを繰り広げます。無事ゴールできるでしょうか⁉︎みんな真剣に説明を聞いています。


 約二時間宇宙人と戦って、無事地球に帰還し、一番にゴールした子どもたちです。ゴールした後も、草原の斜面をゴロゴロ転がって、自然を満喫していました。

4年 体育の授業

9月14日(水)

 4年生の体育の授業の様子です。

 今日は,体育専門アドバイザーの菅野先生が来校され,ハンドベースボールの指導をしてくださいました。






5年生 宿泊活動

9月14日(水)

 昨夜の宿泊活動(キャンプファイヤー)の様子です。各班が炎の周りで歌やダンスなどの出し物で盛り上がり、楽しい時間を過ごしました。






5年生 宿泊活動

9月13日(火)

 5年生の宿泊活動の様子です。

 ビンゴゲームが終わり、ゴールしてきた子どもたちです。なかなか難しくて、90分の持ち時間をフルに使ってポイントにある問題を解いて回りました。これからキャンプファイヤーの準備です。


 キャンプファイヤーの準備やベッドメーキングの前に,部屋でくつろいでいます。








5年生 宿泊活動

9月13日(火)
 
 5年生の宿泊活動の様子をお伝えします。

 予定通り午前11時前に自然の家に到着した5年生は,出会いのつどいを行いました。
雨は降っておらず、予定通りの活動ができそうです!

 会津自然の家に向かうバスの中




 出会いのつどい


朝の登校( 宿泊活動 )

9月13日(火)
 今日から5年生が宿泊活動に出かけます。あいにく雨の朝となりましたが、会津自然の家付近は午後には天気が回復する見込みです。
 雨にもかかわらず、大きな荷物を持って、班長さんとしての役目を果たしている5年生や、下級生の世話をしながら登校する5年生の姿がありました。
 今年の宿泊活動も立派な宿泊活動になりそうです。

地域の行事にちなんだ献立<やぶさめ>

9月12日(月)

 今日の給食は、わかめごはん、牛乳、赤魚のしおやき、もやしのしょうがみそ炒め、やぶさめ汁です。
 平地区のある神社では、毎年この時期にやぶさめが行われています。「八十八膳」と言って、いろいろな食べ物のお供えをするそうです。「八十八膳」のお供えには、白ふかし・わらび・さやえんどう・わかめ・ごぼう・大根・魚(たい)などがあります。その食材を組み合わせた献立が出ました。
 


 写真は2年生の給食の様子です。地域の行事にちなんだ献立をおいしくいただきました。











全校朝会

9月12日(月)

 全校朝会では,今週の様々な行事や活動についての話を聞いたあと,3年生が音楽の発表をしました。


 3年生は,”ボディーパーカッション”をしながらドラえもんの主題歌を歌いました。ももをたたいたり,後ろで手を組んで左右に動いたり,手拍子をしたり,リズムに乗って音楽表現をしました。








 最後に3年生のリードで,全校生が”ボーディーパーカッション”に挑戦し,楽しくドラえもんの主題歌を歌いました。


朝の様子

9月12日(月)

 4年生は,音楽コンクール(音楽祭の部)出場に向けて,今朝も熱心に練習に取り組みました。




管理訪問

9月9日(金)
 今日はいわき教育事務所森義彦先生といわき市教育委員会佐藤哲哉先生がお見えになり、子どもたちの授業の様子を見てくださいました。
 授業で子どもたちが集中して話を聴く態度が身についていることや、自分の意見や感想をどんどん発表している姿がすばらしいとお褒めの言葉をいただきました。