今日の出来事
2学期最後の外国語活動
外国語活動は、子どもたちがとても楽しみにしている授業で、桶売中の先生がT1となって熱心に教えてくださいました。2学期間、大変お世話になりました。
本日の給食
今日は、ごはん、牛乳、マーボあつあげ、かぼちゃのみそ汁 でした。
冬至の日献立です。この日はかぼちゃを食べ、ゆず湯に入ります。昔
からゆずの強い香りが病気を追い払うと信じられていたようです。
かぼちゃは、野菜の中でも特に栄養がある食べ物です。濃い緑やオレ
ンジ色、中身の黄色はカロテンという色素で、体の中でビタミンAに変身
します。これは目を元気にしてくれたり、のどや鼻を丈夫にして、細菌が
体の中に入ってくるのを防ぎます。
かぼちゃは夏にとれますが、皮が厚くてかたいので、栄養分をにがさず
に冬まで保存しておけます。そこで「栄養の貯金箱」とも言われています。
寒さに負けず
休み時間になると、子どもたちは、厳しい寒さにも負けず、雪だるま作りや雪合戦を楽しみました。
本日の給食
今日は、食パン、牛乳、ロールマヨたま、ミネストローネ、みかんジャム
でした。みかん といえばビタミンです。寒さや風邪などに対する抵抗力を
高めてくれます。
本日の給食
今日は、ごはん、牛乳、五目きんぴら、ししゃもゴマフライ、わかめ汁
でした。食育の日献立です。
本日の給食
今日は、親子煮、はくさい汁、牛乳、ごはん でした。
580kcal
放射線教育~5・6年~
今日は3・4校時に中学校の先生に来ていただき,放射線教育の授業を行いました。
3校時は講義形式で「放射線とは何か」について学習しました。
高学年への授業ということで,少し難しい言葉等も出てきましたが,
小学生に向けて分かりやすい言葉で説明してくださり,みんな一生懸命メモを取って聞いていました。
4校時は学校の敷地内の放射線量を測りました。ベース値と比較して,線量を考えることで,
放射線物質からどの程度放射線が出ているのかをより詳しく考えることができました。
本日の授業で放射線との正しい付き合い方がわかりました。
ありがとうございました。
本日の給食
今日は、タンタンメン、牛乳、ポークしゅうまい でした。しゅうまいは、
中華料理の点心と呼ばれ、軽いおかずやデザートのことを意味します。春巻
きやぎょうざ、杏仁豆腐などがあります。
校外子ども会
登校班の登校の仕方についての反省を行い、冬休みの過ごし方について確認をしました。
班長が中心となって、子どもたちが意見を述べながら進めることができました。
3学期からは、新しいめあての下、5年生が中心となった新体制で登校する予定です。6年生のみなさん、ご苦労様でした。バトンタッチを、よろしくお願いします。
本日の給食
今日は、ツナごはん、レバーのなんばんづけ、かきたま汁 でした。
献立は、小白井中学校のリクエストメニューです。718kcal
放射線教育を行いました
本日3・4校時、中学校の先生のH先生にお世話になり、放射線教育を行いました。
3校時は、放射線、放射性物質、放射能のちがいなど、スライドをもとにした講義をしていただきました。学年の発達段階にあった内容でした。
4校時は、学校の周りの線量を測りに行きました。登下校のコースの安全を確認することができました。風邪予防や花粉予防の対策と同様、うがい手洗いをし、何より、早寝早起き朝ご飯、適度な運動など、「健康な体を作ること」が大切ということを確認しました。
本日の給食
今日は、コッペパン、レーズンクリーム、牛乳、野菜ソテー、ポークビーンズ
でした。701kcal
放射線学習 1・2年生
放射線にあたるとどうなってしまうのか・・・
1・2年生にもわかる言葉で、丁寧に教えていただきました。
そして、校庭で線量が高い場所を予想し、実際に測定にいきました。
校庭は除染が済んでいるので高い値は出ず、子ども達は学校は安全であることを確認することができたようです。
全校集会~3・4年生学習発表~
本日は、3・4年生の学習発表の日でした。
体育の表現「桶売忍者の宝さがし」を披露しました。
ピンクパンサーの音楽をBGMに、館に忍び込み、水遁の術を使ったり、手裏剣で敵を倒したりする動きを表現しました。
みんなの前で、堂々取り組む姿が大変立派でした。
「まるで、本物の忍者にようでしたね。」
と、5・6年生の先生からおほめの言葉をいただきました。
3・4年生のみなさん、よく頑張りました!
卒業文集原稿依頼
文集の原稿依頼です。先生方からのメッセージの依頼に来たようです。
「私たちと過ごした昨年の一年間を思い出して、メッセージを書いてください」とのこと。
悩みます。先生たちは、6年生のみなさんのために、一生懸命メッセージを考えますね。
ALT英語 3・4年生
今日は、クリスマスカード作り。ALTの先生の英語の指示を聞きながら、飛び出すツリーのカードを作りました。
「大切な人にあげてね。」とD先生がおっしゃいました。みなさんは、だれにあげるのでしょうか。
また、カナダのクリスマスのお話もしていただきました。子どもたちは、文化のちがいに驚いていたようでした。
本日の給食
今日は、さばのしょうが煮、とん汁、牛乳、味付けのりでした。
しょうがは、体の血行をよくして温めてくれる効果や、殺菌効果
もあるので、体調を崩しやすい冬にもってこいの食材です。
全校朝会の学習発表に向けて
来週の月曜日は、3・4年生の学習発表です。今年度から、各教科の発表の場として位置づけることにしました。発表は、体育の表現運動を行います。自分たちでストーリーを考え、動きを工夫し、表現内容を作り上げていきました。タイトルは、「桶売忍者の宝探し」です。来週の発表が楽しみです。
本日の給食
今日は、ハヤシカレーライス、牛乳、あおなとエリンギのソテー
でした。ハヤシライスは、赤ワインやデミグラスソースをベース
に煮込んだもので、たくさんの香辛料で作るカレーとは異なる料
理です。
3年図工「くぎうちトントン」
本日の3年生の図工は、くぎを木にトントンと打ち込んで作品を作る『くぎうちトントン』でした。
お家からたくさんの材料を持ってきて、楽しそうに「トントン」とくぎを打ち込みました。最初は慎重に取り組んでいましたが、なれてくると、「ドンドンドン」と迫力ある音が聞こえてきました。
くぎを打ち込んだ後は、輪ゴムやビーズなどを取り付けて装飾。
ある児童が「これ、みんなのコップかけにしようよ」と思いつくと、K子もこれに応じ、作品は『風邪予防のうがいのコップかけ』になりました。とりやすくて使いやすいと、学級では大好評。K子さん、作ってくれて、ありがとう!
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp