日誌

出来事

菊田小 今日もがんばっています1/22(水)

 今日の大休憩は、わくわくタイムでした。学年ごとに分かれ、元気よく校庭や体育館で運動していました。

↑ 1年生は学級に分かれて、ゲームをしています。ルールを守って楽しそうです。

↑ 2年生は元気いっぱい、ボールを使って運動です。体育館の中は歓声にあふれています。

↑ 3年生はなわとびです。うまくなったよ と自慢げに話す子もいました。

↑ 4年生はじゃんけんを取り入れたゲームです。面白そうでした。

↑ 5年生も「走」のゲームです。こちらも全力疾走で、がんばっています。

↑ 6年生は鉄棒です。まわったり、ぶらさがったりしていました。

↑ 今日の給食です。ごちそうさまでした。

※インフルエンザ情報 1年、3年、4年、5年、6年各1名で合計5名です。A型4名、B型1名です。ご用心。

菊田小 今日もがんばっています1/21(火)

 今日も菊田っ子は、元気に学習や運動に励んでいます。笑う

↑ 3校時目は1年生が体育を合同で行っていました。なわとびがんばっていました。

↑ 6の1は理科室で理科の学習中です。担当の先生の自作プリントに取り組んでいました。

↑ 3の2は算数の授業研究会でした。自分の考え方の発表をしているところです。

↑ ペア学習で、相手に考え方を伝えているところです。

↑ 保健室前の掲示です。このおみくじが児童に大人気です。必ず誰かがやっています。

↑ こちらも保健室前の掲示物です。児童の興味・関心が高まるように工夫されています。

↑ 今日の給食です。バーガーパン、おいしかったです。

※インフルエンザ情報(4年1名、5年3名、6年2名でしたが、3年に1名加わりました。4・5・6年はA型ですが、3年生はB型です。)

 

菊田小 今日もがんばっています1/20(月)

 今日は、給食終了後、縦割り班によるふれあいタイムがありました。今日のふれあいタイムは3学期の計画を立てました。6年生中心に何をするかを話し合っていました。

↑ ↓ 図書室の廊下側の掲示です。いつも工夫されています。子どもたちも図書室が大好きです。

※インフルエンザ情報(1年1名、5年3名、6年2名 計6名です。引き続き 手洗いうがい、マスク着用等にご協力ください)

※南警察から、中岡地区などの進入禁止に伴うお知らせの配付依頼がありました。お読みください。

菊田小 今日もがんばっています1/17(金)

 今日は金曜日、登校時のあいさつもいつも以上に元気がありました。また、読書タイムでは、ボランティアの皆様に読み聞かせをやっていただきました。ありがとうございました。大休憩、元気に遊ぶ児童が多く見られました。

↑ ジャンピングボードを使って3重跳びや後ろ二重綾跳びなどの高度な技に挑戦していました。

↑ 雲梯、ブランコは高学年児童に人気です。ブランコは1・2年生に譲ってあげれば?

↑ 1・2年生は短なわ跳びに夢中でした。記録会に向けて、がんばれ~。

↑ ジャングルジムでは男女仲良くタッチおになどで遊んでいました。

↑ 冬は鉄棒が冷たいから、敬遠しがちですが、がんばって練習しています。

↑ こちらは元気な2年生、「できるから、見て見て~」 なわとび練習も笑顔です。

↑ こちらも楽しそうです。

↑ 今日の給食です。ごちそうさまでした。

※インフルエンザが少しずつ出てきました。高学年に多いです。(6年1名、5年2名、1年1名)休み中の過ごし方にご配慮をお願いします。

菊田小 今日もがんばっています1/16(木)②

 今日は6年生対象に租税教室もありました。福島県いわき地方振興局県税部からお二人においでいただきました。税金について、しっかり学習しました。

↑ 音声なしのDVDでも、しっかりとみていました。(原因を見つけて、早めに修理に出します)

↑ 1億円の重さ体感です。思ったよりも重~い とのことです。

↑ 講師のお二人から、とてもやりやすかった とのお話しがありました。いいぞ、6年生。

※昨日、横断歩道上で、下校途中の市内の小学生が巻き込まれる交通事故が発生しました。本校でも交通事故防止について再度指導をしましたが、ご家庭でもご指導をお願いします。今回は、歩行者が交通ルールを守っていても事故が発生しています。ご家庭でも横断歩道上やその付近でどのような危険があるか、どうすれば安全に渡れるか、児童の実態に応じた具体的なご指導をお願いします。本校でも継続的に指導を重ねて参ります。よろしくお願いします。

 

 

菊田小 今日もがんばっています1/16(木)

 今朝はとても寒く感じました。それでも児童は白い息を吐きながら元気に登校してきました。ポケットに手を入れて歩く児童も見られましたので、手袋をしてくるよう話しました。今日は、2~3校時目にリアル防火教室がありました。3年生が対象で、勿来消防署の署員の方々が教えてくれました。防火に対する意識が高まったようです。

↑ まずは3年生全体に、火災に関するクイズが出題されました。勿来管内の火災の原因第一位は放火だそうです。驚きました。

↑ 3年生で6つのグループを編制しました。グループ対抗でクイズに答えました。

↑ 家庭科室では火災の原因などを見つけていました。

↑ ここでは心肺蘇生について学習しました。

↑ 最後はグループごとに活動を振り返りました。

※ 勿来消防署の皆さん、ありがとうございました。

菊田小 今日もがんばっています1/15(水)

 今朝は小雨の中、児童は登校してきました。やや元気がなかったように感じました。「元気出してがんばろう」と声をかけながら、交通指導を行いました。その励ましの効果か? 学校では元気に学習する様子が見られました。

↑ 一人一人に応じた課題が出されて、それをがんばっていました。

↑ 3の1は、ALTリアム先生が入っての英語の勉強です。楽しそうです。

↑ 今日の給食です。ごちそうさまです。

 

菊田小 今日もがんばっています1/14(火)

 今日は連休明けでしたが、児童も元気よく登校してきました。午前中にはPTA広報委員会が開かれていました。また、勿来地区の教職員健康診断が菊田小で行われ、地区内の先生方が多数集まってきていました。4お校時目の授業の様子をお知らせします。

↑ 2の2 音楽室で「こぎつね」の合奏でした。いろいろなパートを順番に担当していました。

↑ 1の3は算数でした。がんばって取り組んでいる1年生 すごいね。

↑ 先生の伴奏に合わせて鍵盤ハーモニカを演奏中です。1の2もがんばっています。

↑ 1の1は算数です。自分の考えをみんなの前でしっかり発表できていました。

↑ 4の1はヘチマ棚の片付けでした。朝顔の種もとっていました。

↑ 4の3は算数です。DLマスを使って学習でした。しっかりと考えていました。

↑ 4の2は何やら盛り上がってとても楽しそうでした。国語のようですが・・・・・。

↑ 今日の給食です。ごちそうさまでした。

菊田小 今日もがんばっています1/10(金)

 今日は金曜日なので、読書ボランティアの皆様による本の読み聞かせがありました。お忙しいところ、いつもありがとうございます。今日は良いお天気のため、校庭も使える状態になり、大休憩にはたくさんの児童が校庭でなわとびやおにごっこ、遊具で遊んでいました。本日の午前中の様子をお知らせします。

↑ 6年生が校内書き初め大会 真っ最中でした。みんな真剣です。「伝統を守る」という言葉を書いていました。

↑ 2の2は算数でした。大きな数を勉強しています。

↑ こちらも算数を学習中の2の1です。「大きな数」はよく理解できているようです。

↑ 3の2は理科の実験中です。磁石にくっつくかなと確認していました。

↑ 3の1は国語です。詩集をつくろうとがんばっていました。

↑ 1の2も書写で書き初めです。みんな上手なので驚きました。がんばりましたね。

↑ 1の1は知っている花の名前を発表していました。たくさん発表できました。すごいぞ1年生!

↑ 1の3は書き初めが終わったので、リラックスタイムになりました。肩こり、なおったかな?

↑ おいしい給食ありがとうございました。

※明日から3連休になります。安全に過ごしてほしいですね。ご家庭でもお話しください。

菊田小 今日もがんばっています1/9(木)

 比較的、おだやかな気温で過ごしやすい一日でした。元気よく外で遊びたいところですが、校庭の状態が良くないので、休み時間は外に出ることはできませんでした。しかし、どの学級もどの児童も学習にがんばって取り組んでいる様子が見られました。5時間目の授業を紹介します。

↑ 2の3 元気いっぱい笑顔いっぱいの体育でした。

↑ 6の3 ALT リアム先生と楽しく学習中です。

↑ 税金について勉強中の6の1です。「ガソリンも値上がりしてるけど・・・」等、担任の先生がお話ししていました。

↑ 盛り上がっている5の3の国語の時間です。いい雰囲気でした。

↑ 担任の先生が、「目を閉じてごらん」と、ヘレンケラーの説明をしていました。

↑ 図書室に行ったら、満員でした。

↑ 図工室では5の2が版画の学習に取り組んでいました。多色刷りに挑戦しています。

↑ 今日もおいしかったです。ごちそうさまでした。