桶売ニュース

今日の出来事

美化活動


朝の時間に、2学期にお世話になった教室や廊下の掃除を行いました。
1年生から6年生まで、短時間ですが全員で取り組みました。





第2学期終業式


第2学期終業式が行われました。
校長先生の話のあと、3名の児童代表より2学期の反省と冬休みのめあてについて
発表がありました。
最後に生徒指導の先生から冬休みの過ごし方についての話がありました。
3学期始業式で全員がまた会えるよう、事故なく安全に生活してほしいです。






授業の様子


1・2年生は学習のまとめをしていました。


3・4年生も学習のまとめにしっかり取り組んでいました。


5・6年生は音楽で指揮による演奏の違いなどについて学習していました。

本日の給食


今日は、えびピラフ、牛乳、フライドチキン、イタリアンスープ、
クリスマスカップデザート でした。2学期最後の給食はクリスマ
スメニューでした。
3学期は、来年1月12日(火)から給食が始まりです。

学期末清掃


学期末を迎え、清掃強化週間となづけて清掃にも力を入れて取り組みました。
5・6年生を中心に普段はあまりやらない個所も丁寧に雑巾でふいたりしました。
また、水が冷たい手洗い場も力をいれてしっかり汚れを落としていました。
みんなで力を合わせて清掃する姿は素晴らしいものです。
今日は一斉下校で帰りました。今学期も残りあと2日。寒さに負けず過ごし
終業式を迎えさせたいです。

本日の給食


今日は、きりぼしだいこんのふくめに、じゃがいものみそ汁、いわしのしょうが煮
麦ごはん、牛乳 でした。
主食、主菜、副菜、汁ものがそろった今日は食育の日献立です。

授業の様子~国語~

1年生の国語では、デジタル教科書を活用した学習を行っています。
本単元は「まのいいりょうし」です。
以前1年生を教えていたときはCDで昔話を聞く学習を行ったのですが、
今回は映像を流しながら学習を進めました。
映像付きだと、その時の情景がよくわかり
大変楽しく昔話に聞き入っていました。

すこやか検査

桶売小学校では、毎週火曜日に健やか検査をしています。
(はんかち、ちりがみ、つめ、あさごはん、うわばき、はみがきの6項目に〇がつくように行われています。
今週の火曜日に表彰があり、6名の児童が2学期間1つもわすれることなくパーフェクトになり、その表彰が行われました。
最近、気温の寒暖差が激しく、こまめに手洗いうがいが大事になっていきます。是非とも、火曜日だけでなく毎日持ってきていただきたいものです。

授業の様子~生活~

現在、1年生の生活科では昔遊びを楽しむ学習をしています。
「だるま落とし」と「ヨーヨー」と「コマ」です。
コマは回せず断念しましたが、だるま落としに夢中になりました。
児童も「やりたい」といってずっとやっておりました。
ゲームに夢中になる現代っ子ですが、たまに昔遊びもよいかもしれません。

折り紙

一部の学級では、今折り紙がブームで
教職員でも折り紙を作っています。
「カニ」を作ろうとしていたのですが、なかなか作れず
悪戦苦闘しています。

本日の給食


今日は、けんちんうどん、かぼちゃ天ぷら、小魚、牛乳 でした。
22日は冬至です。冬至にかぼちゃを食べると1年間、病気をしない
と言われています。

栄養士訪問


15日(水)栄養士の先生から「冬の健康を守る栄養」について子ども
達に話をしていただきました。特に、ビタミンA・C・Eを多く摂ること
で体の免疫力を高めたり、のどや鼻の粘膜を強くしたりするなどの効果
があることを教えていただきました。
冬休みには積極的にビタミンA・C・Eなどを特に含む食材を摂り、健康
に過ごしてほしいと思います。そういう意味で今回教えていただいたこ
とをぜひ、冬休み中も取り組んでほしいと思います。

本日の給食


ツナごはん、ちぐさやき、さつまいものみそ汁、牛乳 でした。
今日は子ども達の大すきなツナごはんの日です。さつまいものみそ汁も
おいしかったです。

本日の給食


今日は、ハムサラダ、ミネストローネ、りんごジャム、食パン
牛乳 でした。
ミネストローネは、トマトを使ったイタリアの野菜スープです。

校内授業研究


5・6年生の授業研究会を行いました。
5年生は「面積の求め方を考えよう」で、三角形の面積を長方形を
もとに考え求めることができました。多様な考え方で問題解決して
いました。


6年生は「比例をくわしく調べよう」で比例の考え方を生かして、
300枚の重さを計算で求めることができました。進んで考え最後
まで学習に取り組んでいました。

本日の給食


今日は、きんぴら包み焼、キムチチゲ、麦ごはん、牛乳 でした。
体をあたためてくれるキムチチゲの辛みで、寒さに負けずに元気に
過ごしましょう。

本日の給食


今日は、ほうれん草ともやしののりごまあえ、さばの味噌煮、とうふの
とろみ汁、ごはん、牛乳 でした。
今日の献立は磐城農業高等学校生徒の皆さんが考えてくれた「まごはや
さしい献立」で、組み合わせて食べると栄養のバランスがよくなります。

体育の授業の様子~なわとび~


桶売小学校では、体育の授業で冬休みの体力向上に向けて
縄跳びを行いました。
初めてでなかなか上手に1年生は跳ぶことができませんでしたが、
上級生に教えてもらいなんとか連続で跳ぶことができていました。

体力向上には、縄跳びは大事かと思います。
是非とも、冬休みに取り組ませていただければと思います。


校外子ども会


昨日、桶売小学校では校外子ども会が実施されました。
校外子ども会では、2学期の登下校の仕方の反省と
冬休みの過ごし方について話し合いがなされました。
冬休みは特に地区では、外気温が低下したり、積雪があるなど
厳しい路面状況にもなりますので、交通事故防止や
お金の使い方についてなど話し合いがなされました。

今年度は冬休みは12月23日から1月7日までとなりますが。
登校日後は3連休になるなど連休が重なるため、
生活リズムを崩すことのないようよびかけていただければと思います。


本日の給食


今日は、五目春巻き、みそラーメンバター風味、セノビーゼリー、牛乳でした。
寒い冬を乗り越えるには、エネルギーが必要です。