こんなことがありました!

2023年2月の記事一覧

試験 問題とにらめっこ…。(2年1組:国語)

 2年1組の国語では、単元のまとめのテストを行っていました。国語に限らす、どの今日かも単元が終わるごとに定着の確認を行うために実施しています。写真からも分かるように、何とか自分自身の力で解こうと問題とにらめっこ…。

 2年生での学習内容をしっかりと身につけさせ、3年生へ進級させたいと考えています。

遠足 「尾瀬」を窓口に…。(4年1組:社会科)

 4年1組の社会科では、福島県のまちづくりについて、それぞれ特徴のある地域を窓口として考える学習を行っています。今日は、「自然を生かしたまちづくり」の観点から「尾瀬」を取り上げて話し合っていました。地図帳やインターネットでの情報収集など、社会科での調べ学習の基本も身につけさせたいと考えています。

晴れ 班長のリーダーシップで…。

 今朝は、田場坂と斑堂団地方面の登校の様子を見守りました。太陽が顔を出し、雨上がりのとても気持ちの良い朝、滑りやすい歩道橋の歩き方、車の多い狭い歩道の歩き方など、班長のリーダーシップで安全に登校することができていました。

グループ 委員会活動も頑張っています…。

【運営委員会】

 今日の全校集会は、校内放送で行いました。運営委員会の6年生が、司会進行を務めてくれました。

【図書委員会】

 図書室前の掲示板には、図書委員会の子ども達が作成した「新しい本の紹介」ポスターが掲示されています。分かりやすく紹介されているので、読みたいと思う子が多いようです。

音楽 音をお聴かせできないのが残念です…。(5年1組:音楽)

 5年1組の音楽は、専科の授業です。今日は、授業の前半部分で二部合唱で「ゆき」とリコーダーの二部合奏で「星笛」を聴かせてもらいました。両方とも素晴らしい歌声と演奏で、ホームページ上ではお聴かせできないのが本当に残念です。子ども達からも「どうですか?」と自信満々に問いかけられるほどでした。この一年間、音楽の技能面でもたくさん成長した5年生でした。

笑う 小筆を使って…。(6年1組:書写)

 6年1組の書写の学習も、小学校のまとめの内容へと入ってきました。今日は、小筆を使って文字の大きさや配列に気をつけて書きました。今までの学習を生かして書くことが、ポイントです。6年間を振り返るように、一文字一文字丁寧に書いていました。

虫眼鏡 生き物の1年…。(4年1組:理科)

 4年1組の理科は、生き物の1年を振り返る学習が始まりました。四季を通じて観察してきた生き物や草花、その1年間の移り変わりをまとめていきます。生活体験の中では、当たり前すぎてあまり気にかけなかったことですが、実際の観察を通してその仕組み等を理解することができました。観察する目や疑問を持つことの大切さを学んだ1年でした。

給食・食事 2月13日(月)今日の給食

 今日の給食の献立は、ごはん・牛乳・青じそ入り鶏つくね・かみかみ和え・大根のみそ汁・フィッシュビーンズです。総カロリーは、624㎉です。食育の日献立です。