桶売ニュース

2021年6月の記事一覧

晴れ 今年初の・・・(No.73)

5校時、プール開きを行いました。

校長先生からのお話のあと、今年の水泳学習の目標を発表しました。

「顔をつけて泳げるようになること」

「50m泳げるようになること」

とにかく実践あるのみ!

プール開きのあと、気温・水温ともに基準をクリアしていたので、早速プールに入りました。

今年初めてで、気持ちがそわそわしてしまいましたが、先生方の指示をきちんと聞きながら、学習することができました。教頭先生もウキウキしています。

これから、どのくらい上達するのか楽しみです♫

不安定な天候で…(No.72)

 6月14日(月)です。午前中は、夏を思わせる湿度の高い空気でしたが、お昼過ぎには冷たーくなってきました。これから、子ども達が楽しみにしているプール開きなのですが、なんとも不安定な天候です。

 さて、今日の給食のメニューは、お赤飯、ご汁、鶏つくね、酢味噌和え、ごま塩でした。

 母親が出す酢味噌和えは、とにかく酸っぱくて、子どもの時分はとても苦手な食べ物でした。父親はよく食べていましたので、大人になると食べられるようになるのかな、と思っていました。あれから有余年、あの酸っぱすぎる酢味噌和えは、食べることはできません。今だったら食べられるのかなぁ…

 [佐藤先生のひとくちメモ]

  よくかんで食べると味覚が発達します。人が感じる味を「基本味」といい、「あまい」「しょっぱい」「すっぱい」「にがい」「うまい」の5つがあります。「うまい」は、だし汁などの味のことです。食べ物の味がわかるようによくかんで食べましょう。

 

バス 身近なものの放射線量って?(No.71)

本日は、見学学習でした。

午前中は、環境創造センターコミュタン福島に行ってきました。

今回は、放射線についてスタッフの方に2年生にもわかるように、例え話も交えながら詳しく教えていただきました。

また、身近なものの放射線量を実際に計り、自分の身の回りには気がつかないだけで、放射線があることに気づかされました。

計ってみた結果については、ぜひお子さんに聞いてみてみてください。

午後は、あぶくま洞へ移動し、鍾乳洞の見学をしました。

子ども達は、鍾乳洞に興味津々で、どんどん先へ先へと進んでいました。

今日は、頭も体もたくさん使ったので、土日、ゆっくり休んでね♫

合格 こんなに上手に書けました!(No.70)

3,4校時、今年度初めての書写指導がありました。

今年度から、新しい先生をお招きしての書写でした。

たなばた展に向け、5年生が練習する文字は「五色」。

先生のご指導のおかげで、とっても上達しました。

花丸 がんばってるね!(No.69)

今日は、歯科健診がありました。

結果については、近日ご家庭にお知らせいたしますが、学校歯科医さんからこんなお言葉をいただきました。

「ブラシングが丁寧で、はみがきがんばっているね。」

これからも続けていこうね☆