日誌

2021年6月の記事一覧

菊田小 今日もがんばっています6/8(火)

今日は知能検査(2年、4年対象)がありました。

3年生の視力検査もありました。

↑ まず、図工室で視力検査の説明です。

   教育実習生が説明しています。

↑ 番号順に5人ずつ保健室に呼ばれ、一人ずつ視力検査です。

↑ 今日もおいしい給食です。

※ 昨日から教育実習生がきています。

  順次、様子をお知らせします。

 

菊田小 今日もがんばっています6/7(月)

6/4(金)は、急な時程の変更で、保護者の皆様にもお忙しい思いをさせてしまい、申し訳ありませんでした。

さて、今日からPTA奉仕作業が始まりました。

奉仕作業は6/7(月)~6/11(金)の期間で、都合がつくときにお願いします。

今日はクリーン菊田がありましたが、あわせて除草作業をやってくださる方もいらっしゃいました。

ありがとうございます。

 

 

菊田小 今日もがんばっています6/4(金)

今日は天候がよくありません。

児童の安全確保のため、下校時刻を13:30に繰り上げました。

バスは13:15です。

お迎えに来る場合は13:00~13:30までにお願いします。

お迎えがない場合は13:30で下校します。

詳しくは安全安心メールでご確認ください。

今日の授業の様子をお知らせします。

↑ 2の2 体育です。

↑ 視力検査 5の2です。

↑ ポプラ2組さんです。

↑ ポプラ1組さん。

↑ 今日もおいしい給食です。

※ クリーン菊田は月曜日に延期になりました。

※ 6/7(月)~6/11(金) PTA奉仕作業になります。

  ご協力よろしくお願いします。