2021年2月の記事一覧
本日のランチ(2月26日)
<食育の先生のお話>☆魚食給食☆
今月の魚食給食3回目は、さばを使った「さばの竜田揚げ」です。今月は魚食給食が3回ありました。いわき市でとれた常磐ものをたくさん味わうことができましたね。常磐ものをお家でもぜひ味わってみてください。
〇こんにゃくのおかか煮
〇さばのたつたあげ
〇にらたま汁
〇ごはん 〇牛乳
今日のおけうり ~最後の読み聞かせ~
サポートティーチャーの先生の読み聞かせの最終日。6年生にとっては「最後の読み聞かせ」になりました。
今日の1冊は「心ってどこにあるんでしょう?」 作: こんの ひとみ 絵: いもと ようこ
心ってどこにある? 好きな人の前で赤くなるからほっぺ? ドキドキするから胸? いやなことがあると痛くなるからおなかかな。犬の心はしっぽかもしれない。いろんな涙があるから目かも…。心について考えてみましょう。
寂しいと胸がきゅーっとなるから、胸かな? みなさんはどこだと思いますか?
いつものように、おかえしに全員で感想を伝えます。みんな色んなことを感じていたんだね。すごいぞ。
先生からみんなにお手紙…。本がそばにある生活って心が豊かになるよね。これからも本に親しんでいきましょう。
続いて絵本ゲームをしてくださいました。「がまくんとかえるくん」を見入る2人…ほっこり。
先生からみんなにプレゼント「ひらめき 常識 ナゾトレ」。みんな勉強しましょう。
みんなから「ありがとう」のメッセージ。
きょうの掛け声はもちろん「よみきかせー!」 パチリ。
本日のランチ(2月25日)
<食育の先生のお話>
フェジョアーダは、肉と豆を煮込んだブラジルの料理です。ブラジルではフェジョンという黒いんげん豆と肉やベーコン、野菜を煮込んで作ります。今日は、ターメリックライスにかけて食べてください。
〇ブロッコリーとコーンのソテー
〇ターメリックライス
〇フェジョアーダ
〇牛乳 〇ココア
CMづくり「ぎゅーっと」 ~リモート授業⑤~
ー「What to say」から「How to say」へー
学習はいよいよ終盤へ。子ども達は「何を伝えたいのか」を今日までに十分考えてきました。CMづくりでは、「何を」だけでなく、「誰に」「どう」伝えるのかがとても重要です。
今日の中心課題は「だれに伝えたいのか」「どうしたら伝わるのか」です。
秘伝の技を伝授してもらって、みんなでアイディアを出し合います。
…アイディアでどんどん黒板がうまっていきます。子ども達もノってきました。
みんなの熱い思いは15秒間におさまるのだろうか…乞うご期待。
本日のランチ(2月24日)
<食育の先生のお話> ☆魚食給食☆
今月の魚食給食2回目は、さんまを使った「さんまのポーポー焼き」です。さんまのポーポー焼きは、いわきでうまれた郷土料理です。さんまのすり身にみそ、ねぎ、しょうがをまぜたものをハンバーグのような形にして焼いた料理です。
〇さんまのポーポーやき
〇みぞれ汁 〇いそあえ
〇ごはん 〇牛乳
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp