こんなことがありました

2020年6月の記事一覧

お知らせ 朝の主体的な活動の様子から①

 登校後の着替えが終わると、朝の水やりや児童会各委員会活動など、子どもたちがそれぞれの役割を主体的に行っていました。

 今日も、さわやかで落ち着いた学校生活がスタートしました。

 【アサガオやミニトマトへの水やり】

 【うさぎへのえさやり・小屋の掃除】

 【朝の放送】

お知らせ 読書活動の充実に向けて②

川部小学校では、以下の時間に「読書タイム」を設定して、全校生で取り組んでいます。

月曜日と金曜日 8:00~8:10(10分間)

水曜日 13:00~13:30(30分間)

どの教室でも、集中して読書に取り組んでいます。

 

 

お知らせ 草むしり大作戦

 児童会の運営委員会が、「草むしり大作戦」を計画してくれました。大休憩で校庭に出た時に、少しずつ校庭の草をむしろうという内容です。ポスターや放送で全校生へ呼びかけたところ、さっそく活動がスタートしました。

 自分たちの学校を自分たちの手で、よりよくしていこうという、その気持ちがとてもすばらしいです。

お知らせ 4年生の観察結果から

 4年生の理科では、天気と気温の関係について学習しています。

 昨日は、晴れた日の1日の気温の変化を1時間ごとに測定していました。4年生の観察記録によると、最高気温が30度だったそうです。

 こまめに水分を補給するなど、熱中症の予防についても指導しています。

お知らせ だんだん上手になってきました

 感染症対策のため、当面の間は縦割り清掃ではなく、場所を分担して各学級ごとに清掃を行っています。

 1年生も、担任の先生から清掃の仕方を教えてもらいました。最初の日は、大きめにちぎった新聞紙を床にちりばめて、目で見て分かるように工夫し、正しいほうきの使い方を学んでいました。

 だんだんと掃除の仕方にも慣れて、上手になってきました。

お知らせ 合い言葉は「かせきおいてけ」

 本日、保健だよりを発行しました。

 児童への指導事項(表面)や学校内の感染症対策(裏面)についてまとめてありますので、ぜひご覧ください。

 合い言葉「かせきおいてけ」について、ご家庭でも継続して声をかけていただけるとありがたいです。

お知らせ 読書活動の充実に向けて

 今年度は、読書活動の一層の充実にも取り組んでいます。
 子どもの読書活動は、言葉を学び、感性を磨き、表現力を高め、創造性を豊かなものにし、人生を深く生きる力を身に付けるうえで、欠くことができないものです。
 水曜日は学校司書が来校して、図書室の環境整備や図書の貸し出し業務を行っています。密集を避けるため、臨時休業中と同様に、学年ごとに時間を分散して貸し出しを行いました。

お知らせ 今日から通常再開しました

 5月21日からの段階的な教育活動期間中も、お子さんの体調管理や準備・送り迎えなど、さまざまなご協力をいただきありがとうございました。保護者の皆様や地域の皆様のおかげで、子どもたちの学校生活のリズムも戻ってきました。

 今日から、学校が通常再開しました。今後も、子どもたちの健康や安全を第一に考えて、教育活動を進めてまいります。