感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
2020年4月の記事一覧
3日目の様子
今日は3日目。
新しい教室、先生、新しい環境にみんな慣れてきたようです。
「今日の宿題について話すよ、よく聞いて。」
「良い消しゴムだね、消える消える。」
「先生、かえる、見つけました。」
6年生、100mのタイムを測ります。1年間でどれだけ伸びるかな。
2年生、春さがし。
1年生はオリエンテーション期間が今日で終わり、明日は13時30分下校。
大休憩は、良い天気の下で校長先生から竹馬を教えてもらっている子も。
学童の1年生のお子さんたちが青空弁当タイム。
明日は、全校生、お弁当の日です。忘れずに持たせてくださいね。
また、テストメール配信を行いますので登録がまだの方は、明日の午前中までにお願いします。
「また、明日!」
毎日のマスクや水筒、ハンカチの準備、「健康状態チェックカード」の記入、ありがとうございます。明日のお弁当もよろしくお願いします。
下校時刻変更のお知らせ
1年生、全員登校!
入学式後、1日目の1年生。
全員登校、そして10時30分に下校していきました。
保護者の皆様、解散場所までのお迎え、よろしくお願いします。
「健康状態チェックカード」への記入、ありがとうございました。明日からも継続、お願いします。
「明日、校庭で遊びたいな。」
そんなつぶやきが。
明日の学校生活へ想いを馳せている1年生に嬉しくなりました。
子ども達の楽しい様子は本校HPで随時お知らせしていきます。また、大事なお知らせはHPとメール配信で行っていきます。メールの登録はお済ですか?10日にテストメール配信を予定しています。
ご入学おめでとうございます!
本日、無事入学式が行われました。
28名のかわいい1年生を、迎えることができました。
新1年生の立派な入場の姿、「はい」という元気な声、話を聞く姿勢など、どれも素晴らしくて。
子ども達も、これから始まる学校生活にわくわくしているとは思いますが、私たちも今日の子ども達の姿をみて、ますますこれからが楽しみになりました。
教科書給与、代表児童。
担任紹介。
良い天気の中で迎えることができたことも嬉しいです。
1日目から早速笑顔の子が多くて安心しました。
すぐにみんなと仲良くなれそうですね。
別れ際に、挨拶してくれる子もいました。
保護者の皆様、これからよろしくおねがいします。
今日は、入学おめでとうございました。
子ども達のこれから始まる学校生活が、きらきら輝く素敵な生活になるよう、職員一同努めてまいります。
(1年生の保護者の皆さまから、HP掲載の許可頂き掲載しております。)
入学式に向けて
今日、土曜日の体育館裏の桜です。昨日よりも、更に開花が進みました。満開の桜でピカピカの1年生を迎えることができそうです。
入学式について
4月6日(月)
受付時間 午前9時30分~9時45分
入学式 午前10時~10時40分
※ 式終了後、記念撮影があります。
コロナウィルス感染症拡大防止のため、教室での学級活動(入学後の生活についての説明)は体育館で行います。
金曜日は、1年生をお迎えするための準備をしました。
6日、お待ちしております。
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572