感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
2019年10月の記事一覧
できました!宿泊活動5
カレーできたようです!
写真、学校に送られてきました(^^)/
みんなで協力して作ったカレー美味しいよね。
早く、みんなの話が聞きたいなぁ。
学校では、これからお弁当タイムです。
今日も、お弁当の準備、ありがとうございました。
明日10月4日(金)もお弁当です。よろしくお願いします。
宿泊活動4
野外炊飯始まっているようです。
現地の先生方から、学校に写真が送られてきて、それをアップしているのですが
まだこの写真しか送られていません(^^)//
きっと、先生と子ども達、今、食材やかまどの火と格闘中なのでしょう。
便りがないのが良い便り!
しばし待ちたいと思います。
そして学校。大休憩。
いつも、先生方が子どもたちのそばに寄り添ってくれています。
あれ?後ろの1年生。
もうすぐ大休憩終わるよ。
向きを変えて、と。
でも、大丈夫? ドキドキ。
大成功!上手に降りることができました。
「次の授業は算数なんだ。楽しみ!」
チャイムが鳴ったよ、みんな3時間目も勉強がんばろうね!
宿泊活動3
これから、移動して昼食のカレーづくりです。
宿泊活動2
おはようございます。
宿泊活動現地からのホームページアップです。体調を崩す子もなく、みな元気に2日目を迎えています。
とてもよくきまりを守っており、消灯後も静かにお話しするくらいで、次々と眠りに落ちたようです。朝起きても部屋を出て廊下をウロウロするような子は一人もいませんでした。
オレンジ色のピンポン玉のような朝日を見ることができました。これも海浜自然の家に泊まって早起きしたからこそ。
これから部屋の掃除や荷物の整理をしたら、朝食まで時間があるので散歩してきます。
昨日の様子を少しですがご覧ください。
宿泊活動1
早速楽しそう!!!
5年生は無事、朝の9時20分に学校を発ちました。
その時の子どもたちの様子が本当に素晴らしくて、その姿を見ただけでウルッとしてしまいました。
「宿泊活動、5年生みんなで成功させるぞ!」そんな気概を感じる出発式でした。
みんなで協力して、心に残る最高の3日間にしておいで(^^)/
みんなの活動の成功と安全を祈っているよ。
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572