2019年1月の記事一覧
読み聞かせスタート
3学期の読み聞かせが今日から始まりました。
1,2年生への読み聞かせでしたが、みんな身を乗り出して聞いていました。
ほかの教室でもみんな真剣に読書をしていました。
ボランティアのお母さん方 3学期もよろしくお願いします!
書き初め大会 6年
6年生が学年合同で書き初め大会を行いました。
体育館に集合し、教頭先生の指導のもと、いっしょうけんめい書き初めを行いました。
どっきどき・・・
学期の初めは 身体測定を行っています。
身長計は胸を張って
体重計は そおっと 乗っていました。
身体測定の後は・・・
身体測定後 保健室の先生がちゃんと手を洗うことの大切さを教えてくださいました。
最後に 曲に合わせて手洗いの仕方を学習しました。
インフルエンザがはやってきました。まずは手洗い・うがい!
3学期始業式
元気な子どもたちで学校が活気付きました!
とってもよい姿勢でしっかり話を聞いていました。
「みんなで笑顔とあいさつがいっぱいで いじめのない学校を続けようね」と話しました。
新年最初の表彰も行いました!
3学期51日がスタートしました!
あいさつ運動で3学期スタート!
いよいよ3学期のスタートです。
たくさんの荷物を持った子どもたちを迎えてくださったのは、地区の青少年育成市民会議の皆さんです。
元気なあいさつで さわやかに3学期をスタートすることができました。
寒い中ありがとうございました。