お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2018年1月の記事一覧
「しゃらのきフェスティバル」にむけての委員会活動
今週金曜日が「しゃらのきフェスティバル」です。
各委員会で委員会にちなんだゲームやクイズ、スポーツなどを考え、準備していました。子どもたちがとても楽しみにしている活動なので、全員出席で参加させたいです。
代表委員会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164132/)
集会委員会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164133/)
園芸委員会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164134/)
ボランティア委員会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164135/)
図書委員会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164136/)
体育委員会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164137/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164138/)
放送委員会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164139/)
給食委員会
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164140/)
各委員会で委員会にちなんだゲームやクイズ、スポーツなどを考え、準備していました。子どもたちがとても楽しみにしている活動なので、全員出席で参加させたいです。
代表委員会
集会委員会
園芸委員会
ボランティア委員会
図書委員会
体育委員会
放送委員会
給食委員会
理科サポートティチャー最終日
理科サポートティチャー最終日のため、放送によりごあいさつをいただきました。
理科や生活科の授業でたくさんのお手伝いをしていただき、ありがとうございました。
理科や生活科の授業でたくさんのお手伝いをしていただき、ありがとうございました。
大休憩の様子
風向きが西から東に変わり、幾分あたたかさを増したようです。大休憩も元気に外遊びを楽しんでいます。
朝の様子 インフルエンザの状態
インフルエンザで出席停止になるお子さんの数は先週と変わりありませんが、集中している学級を明日とあさっての2日間、学級閉鎖にしました。
本日の全校朝会は行わず、清掃活動も学級清掃に変更しました。
元気な子どもたちは朝から体力づくりに励んでいます。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164073/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/164074/)
本日の全校朝会は行わず、清掃活動も学級清掃に変更しました。
元気な子どもたちは朝から体力づくりに励んでいます。
図書室の掲示・新刊コーナー
学校司書の先生が新しい図書のコーナーをつくってくださいました。近隣の学校で人気の歴史の図書だそうです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/163625/)
図書室前黒板の掲示です。たくさんの本が実っています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/163626/)
図書室入り口の掲示は梅とウグイスで春らしくなりました。
子どもたちのお気に入りはこれ!
図書室前黒板の掲示です。たくさんの本が実っています。
図書室入り口の掲示は梅とウグイスで春らしくなりました。
子どもたちのお気に入りはこれ!
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
0
6
2
0