お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2017年7月の記事一覧
夏も健康に過ごそう
保健室前の掲示板には、夏を健康に過ごすためのアドバイスが掲示されています。子ども達はスイカやヒマワリの絵をめくって、じっくり読んでいました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121902/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121903/)
エアコンをかしこく使おう・熱中症とは・ジュースや炭酸飲料の飲み過ぎに注意・のどがかわく前に水分補給・帽子や休憩について
エアコンをかしこく使おう・熱中症とは・ジュースや炭酸飲料の飲み過ぎに注意・のどがかわく前に水分補給・帽子や休憩について
6年 音楽科研究授業
6年生は,音楽の時間に歌唱の学習を行いました。歌った曲は「語り合おう」です。
はじめに,「語り合おう」の歌詞を朗読しました。歌詞をもとにして,反復や変化について考え,曲想を話し合いました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121864/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121865/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121866/)
次に,反復や変化について,実際に曲を聴いて確かめました。曲の感じが変化したところで,立ったり座ったりしました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121867/)
それから,強弱やフレーズの歌い方について話し合い,思いや意図が表現できるようにみんなで歌ってみました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121868/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121869/)
最後に,本時の学習の感想をまとめました。
はじめに,「語り合おう」の歌詞を朗読しました。歌詞をもとにして,反復や変化について考え,曲想を話し合いました。
次に,反復や変化について,実際に曲を聴いて確かめました。曲の感じが変化したところで,立ったり座ったりしました。
それから,強弱やフレーズの歌い方について話し合い,思いや意図が表現できるようにみんなで歌ってみました。
最後に,本時の学習の感想をまとめました。
校庭整地
校庭の水溜りが少なくなったので,一昨日の雨の中,駐車場として使用した校庭を整地しました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121873/)
たなばた飾り
あさってがたなばたです。学級の廊下にも子どもたちの願い事が飾ってありました。
5年 音楽科授業研究
5年生が音楽科で鑑賞の授業を行いました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/121682/)
教師がタブレットを操作すると次々と曲が演奏され、その演奏楽器を子ども聴き当てます。
教科書のオーケストラの写真が今年の2月にアリオスで聴いた「僕と私のオーケストラ」の東京都交響楽団と同じと知って驚いていました。
教師がタブレットを操作すると次々と曲が演奏され、その演奏楽器を子ども聴き当てます。
教科書のオーケストラの写真が今年の2月にアリオスで聴いた「僕と私のオーケストラ」の東京都交響楽団と同じと知って驚いていました。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
5
4
5
8