お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2017年7月の記事一覧
佐藤悟先生がおいでになりました
4年生の音楽祭の指導に佐藤悟先生においでいただきました。演奏曲の構成や楽譜の作り方について担当の先生への指導がありました。
子どもたちは真剣に練習を行っています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/123353/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/123354/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/123355/)
子どもたちは真剣に練習を行っています。
朝の活動 体力づくり
暑い朝です。風もありません。子どもたちは元気にかけだしましたが、走るのを控えめにして、水分をたくさんとるよう声をかけてまわりました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/123349/)
防犯教室
いわき中央警察署のスクールサポーターの方をお迎えしての,防犯教室を行いました。不審者が侵入した場合の避難訓練の後,スクールサポーターの方のお話を聞きました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/122976/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/122977/)
「い・か・の・お・す・し」の確認や大声を出す訓練,不審者から声をかけられた時の対処法などについて教えていただきました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/122978/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/122979/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/122980/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/122981/)
「い・か・の・お・す・し」の確認や大声を出す訓練,不審者から声をかけられた時の対処法などについて教えていただきました。
水泳が楽しいです
毎日暑い日が続くため、水泳の授業が盛んに行われています。
水泳が終わったあとの子どもたちから、「楽しかったー!」という声が聞かれます。
暑い日の水泳は最高ですね!
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/123005/)
水泳が終わったあとの子どもたちから、「楽しかったー!」という声が聞かれます。
暑い日の水泳は最高ですね!
音楽祭朝連開始
4年生が始業前の朝練を始めました。少しでも涼しいうちに効率よく練習したいということです。子どもたちは集中して演奏しています。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/123002/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/123003/)
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
5
4
4
9