日誌

2016年2月の記事一覧

第一走者は・・・君だ!!

 本日、福島県立医科大学高度救命救急センター医局長の塚田泰彦先生を講師にお迎えして『AEDによる心肺蘇生法講習会』を実施しました。
 郡山市消防本部やいわき市消防本部の救急救命士の方々、福島県立医科大学の学生さん達から丁寧など指導をいただきながら心肺蘇生学習キット「ミニアン」を使って『心肺蘇生』と『AEDの使用法』についての講習を受けました。塚田先生から「命をつなぐリレーの第一走者は皆さんで、救急救命士さんが第二走者、そしてアンカーは私たちドクターです。」というお話が印象的でした。人命救助に積極的に取り組み、適切な処置を施すことができるようになれば、今日の講習が大変意義なものとなるのではないでしょうか。生徒たちは積極的にそして一生懸命取り組んでおり、ドクターや救急救命士の方々からお誉めの言葉をいただきました。
  
  
  
  

研究授業

 本日、校内研究授業を行いました。
1年生の英語の授業のようすです。
単元名:Speaking  Plus  3 ちょっとお願い
  
  
 
様々な活動を通して繰り返し学習していました。

~保健室から~

 本日のいわき市内、出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・508名平地区154名、四倉地区2名、久ノ浜地区2名、小川地区10名、川前地区1名、内郷地区36名、好間地区32名、小名浜地区125名、常磐地区23名、勿来地区92名、遠野地区8名、高校23名)
 感染性胃腸炎・・・32名平地区14名、四倉地区1名、好間地区2名、小名浜地区3名、常磐地区6名、勿来地区2名、高校4名)
 本日、ついにインフルエンザ罹患者数500名を越えました。昨日に引き続き、平地区が増加している状況です。
 土日外出される際は、積極的なマスクの着用をお願いいたします。

配布物のご案内

 本日、お子さんに「第2学年福島県学力調査の結果について」「第2回ノーメディアデーにチャレンジ!」のプリントを配布しましたのでご確認ください。

春の始まり!!

 今日は立春。立春が一年の始めとされ、決まり事や季節の節目はこの日が起点になっています。八十八夜、二百十日、二百二十日も立春から数えます。
  冬至(2015.12.22)と春分(2016.3.20)の真ん中で、まだまだ寒い(今朝の最低気温は-5度)ですが、暦の上では今日から春になります。梅の花が咲き始め、徐々に暖かくなり、春の始まりとなります。

安心安全な修学旅行に

 本日、修学旅行説明会を行いました。写真は旅行業者の方から説明をいただいている場面です。
 説明会に出席できなかった保護者の方へはお子さんを通して本日の要項を配布しますのでご確認ください。
  

今日の献立

 今日は、味噌けんちんうどん・スコッチエッグ・青のり小魚・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は826kcalです。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

よろしくお願いしまーす!!

 立春の今日、気温は低いものの太陽の光は少しずつ春めいてきました。生徒会役員選挙候補者による朝の活動が行われました。大きな声が響いていました。候補者の頑張りを期待しています。
 

~保健室から~

 本日のいわき市内出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・450平地区124名、四ツ倉地区1名、小川地区1名、内郷地区23名、好間地区37名、小名浜地区122名、常磐地区21名、勿来地区96名、遠野地区3名、高校16名)
 感染性胃腸炎・・・26名平地区10名、四ツ倉地区1名、好間地区1名、小名浜地区10名、常磐地区1名、勿来地区2名、高校1名)
 
    本校でも、全校を挙げてマスクの着用の呼びかけを行っています。ご家庭でもお子さんが夜遅くまで起きていることのないよう、声かけをお願いいたします。
 2月も感染症欠席者0名でがんばりましょう!!

今日の献立

 今日は季節の行事食献立【節分②】で、麦ごはん・イワシの生姜煮・ジャガイモそぼろ煮・黒豆納豆(私は初めて食べました。美味しい~(^_^))・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は776kcalです。
 
 今日は節分。節分といえば魔除けとして使われる柊(ひいらぎ)と「」ですね。「」は日本全域の近海で獲れる身近な魚です。一般的になじみのある種類はマイワシ。その他、小イワシと呼ばれるカタクチイワシや、めざしになるウルメイワシなどの種類もあります。栄養価は青魚に多く含まれるEPAやDHAがたっぷり。カルシウムと、その吸収を助けるビタミンDも豊富。ビタミンB2・タウリン・鉄分なども多く栄養満点です。
  また、生姜には血流をよくしたり、殺菌・消臭、解熱作用などの成分が含まれています。
 
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 
黒豆納豆・・・アップでどうぞ!!
 

配布しました

 本日、お子さんに「ほけんだより」を配布しました。今回は本校の『全国学校給食週間』の取り組みについてご紹介していますのでぜひご覧くださるようお願いいたします。

県立Ⅰ期選抜1日目終了しました

 県立Ⅰ期選抜に臨んだ全員から作文や小論文、実技、面接が終了して帰宅したとの連絡がありました。
 明日、面接が実施される高校を受験する皆さん、明日も頑張ってください。

がんばれ1,2年生!!

 県立Ⅰ期選抜が行われている今日、1,2年生は学力テストに一生懸命取り組んでいます。
がんばれ1,2年生!!
 
     このプレハブ校舎で学習するのもあと2ヶ月です。

がんばれ受験生!!

 今日は、県立Ⅰ期選抜1日目です。高校によって受付時間に差があったため先ほど全員の受付が完了しました。
 がんばれ受験生!!皆さんの健闘を祈っています。

健闘を祈っています!!!

 いよいよ県立高校Ⅰ期選抜が明日2月2日(火)・明後日3日(水)に実施されます。

2日の天気は晴れ、最高気温7度、最低気温-2度、3日は晴れ時々曇り、最高気温は5度、最低気温は-3度の予想です。当日の朝、場所によっては路面凍結による渋滞や高校周辺の混雑が予想されます。
    受験当日あわてないために余裕を持って早めに出かけるようにしてください。


    受験生にとっては、何と言っても「面接」が気になるところです。Ⅰ期選抜の合否の判断基準の一つは「目的意識」を持っているかどうかです。
    高校の先生に「将来の夢や希望は何か」「そのためにこの高校で何をしたいのか」をしっかりと伝えてください。必ず最初に質問される「志望の動機」をしっかりと話すことができれば、後は案外、緊張せずに話ができると思います。自分の実績やよいところをしっかりとアピールしてくることも忘れずに。

3年生の健闘を祈ります!!!
      

今日の献立

 今日は季節の行事食献立【節分①】で、ごはん・イワシの揚げ浸し・穂長汁・伊予柑・福豆・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は776kcalです。京都では、節分に年越しそばと同じように「細く長く」という健康長寿の願いを込めて、そばの代わりに切り干し大根を入れた「穂長汁」を食べるそうです。給食では、切り干し大根や油揚げの他に豆腐と小松菜も入っていました。
  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

今週の行事予定

2月1日(月)
〇PTA補導部登校指導
〇安全点検
〇スクールカウンセラー来校
〇テスト前部活動中止


2月2日(火)

〇県立Ⅰ期選抜             
〇学力テスト(1,2年)   
〇お弁当の日(全学年)


2月3日(水)

〇県立Ⅰ期選抜
〇お弁当の日(3年生のみ)                                              


2月4日(木)
〇2学年PTA(修学旅行説明など)                    


2月5日(金)
〇学力テスト(3年生)
〇5校時→火の4校時の授業
〇学年末テスト範囲発表(1,2年生)
〇県立Ⅰ期合格内定発表


2月6日(土)

〇新人駅伝競走大会 
    女子10:00 男子11:15スタート

まる お弁当の日のお知らせ

 先にご案内の通り、明日と明後日は県立Ⅰ期選抜のため
お弁当の日
となります。お弁当の準備をお願いします。

  2月2日(火)全学年   

   2月3日(水)3年生のみ

おはようございまーす

 今朝も生徒会本部役員と風紀委員の生徒があいさつ運動を行いました。とっても寒い日ですが、元気なあいさつの声が聞こえました。毎朝ご苦労様です!!