日誌

第一走者は・・・君だ!!

 本日、福島県立医科大学高度救命救急センター医局長の塚田泰彦先生を講師にお迎えして『AEDによる心肺蘇生法講習会』を実施しました。
 郡山市消防本部やいわき市消防本部の救急救命士の方々、福島県立医科大学の学生さん達から丁寧など指導をいただきながら心肺蘇生学習キット「ミニアン」を使って『心肺蘇生』と『AEDの使用法』についての講習を受けました。塚田先生から「命をつなぐリレーの第一走者は皆さんで、救急救命士さんが第二走者、そしてアンカーは私たちドクターです。」というお話が印象的でした。人命救助に積極的に取り組み、適切な処置を施すことができるようになれば、今日の講習が大変意義なものとなるのではないでしょうか。生徒たちは積極的にそして一生懸命取り組んでおり、ドクターや救急救命士の方々からお誉めの言葉をいただきました。