こんなことがありました

2017年6月の記事一覧

授業参観日

 6月27日(火)は授業参観日。
校庭に入りきれないほども車。お忙しい中、ありがとうございました。


 1年生は、算数。「ちがいはいくつ」の勉強。
( ちがいのわかる人間になりたいです。 )
 
 2年生は、町探検の発表。
 原稿用紙で2枚はあるような内容を ノー原稿で発表する子どももいて びっくり。
 



 3年生は、国語と算数。算数は、タングラム(形づくり)。
( 夢中になっているのは、子ども? 大人?なかなか難しいです。)
 

 4年生は、音楽祭に向けて。( 本当に毎日頑張っています。)


 読書量が多い5年生は、本の紹介。
 

 6年生は、外国語活動rと算数TT。
( 外国語活動は、平成30年度から1時間増えるんです。 )
 

 子ども達は、緊張しながらも いつも以上に? 張り切っていました。