日誌

2020年9月の記事一覧

菊田小 運動会練習もがんばっています9/14(月)

 9月も第3週に入りました。

 なんとなく秋を感じさせる風が吹いています。

 1校時目は4年生が10月に行われる運動会の練習に取り組んでいました。

↑「がんばれ~」大きな声で応援していました。

↑ 4年生が力を合わせてやっていました。

↑ いつもより過ごしやすいです。

↑ 正門の横断歩道が新しくなりました。

  関係の皆様に感謝申し上げます。

↑ 今日のおいしい給食です。カレーは大人気です。

 

菊田小 今日もがんばっています9/11(金)

 今日の3校時、雨天などで延期していた避難訓練を行いました。

 全体会の後、「おかしも」 の約束は守れたか?など、各教室で反省を行いました。

 暑くなりましたが、がんばって避難訓練に取り組みました。

↑ 気温も上がってきたので、全体会もすぐ終了です。

↑ 今日のおいしい給食です。しっかり食べて健康に過ごしたいですね。

 

菊田小 今日もがんばっています9/9(水)

 今日も朝から暑いです。そんななか、交通教室が開かれました。2年、3年生は教室で交通安全に関するDVDを鑑賞しながらの学習、6年生は自転車のシミュレーターでの学習です。昨日に引き続き、いわき南警察署様、JA福島さくら様、JA共済連様のご支援とご協力をいただきました。ありがとうございました。

↑ 今日も「すまいる号」の登場です。

↑ おまわりさんからもお話がありました。

↑ 3校時、1の3で初任者研修の示範授業がありました。道徳です。

↑ 今日のおいしい給食です。いつもおいしいです。ありがとうございます。

 

菊田小 今日もがんばっています9/8(火)

 今日は交通教室がありました。1年、4年は教室でDVDを利用しての学習、5年生はシミュレーターを利用しての学習を行いました。暑い中、いわき南警察署様、JA福島さくら様、JA共済連福島様のご支援ご協力をいただきました。ありがとうございました。交通教室を含めて、学校の様子をお知らせします。

↑ このトラックがすごいんです。

↑ これが入口です。

↑ 自転車運転の診断を受けています。

↑ 上手に運転してください。

↑ 今日のおいしい給食です。

↑ 2年生の階段踊り場の掲示物です。

↑ 保健室の掲示物です。いつも工夫がいっぱいです。

※明日の交通教室は2年、3年、6年生です。