こんなことがありました!

2020年5月の記事一覧

本を手にとりやすく

 子ども達の目にとまるように、おもわず手を伸ばして本を読みたくなることを意識した学校図書館づくりを行っています。学校図書館の担当教員と加配教員、学校司書が主に、その改善にかかわっています。これからは、図書のボランティアさんの協力もいただきながら進めていく計画もあります。

 

5/21 今日の藤原小

 新しい学校様式にも、なれながらの学校再開1日目です。マスクをとってしまったり、友だちとふれあったりとまだまだ気をつけていくこも多いですが、学習を進めること、今までたまっていたストレスを発散させることにも注意しながら、再び学校が動き始めました。

5月25日~29日までの学校

 臨時休業が明けました。今日から5月中は、段階的に授業再開する期間です。学校規模や学校施設により、学校への登校の仕方や授業時程が異なっています。

 本校におきましては、分散登校(教室内の密集密接密閉をさけるため、半分ずつの登校)ではなく、本日より臨時日課により一斉登校で授業を行います。

 来週の登下校時刻や授業時程を本日文書で配布しました。

 

  来週の日程  ⇒  来週の学校時程(お知らせ).pdf

いよいよ 学校再開です。

 明日からの学校再開に向けて、学校では様々な準備に取り組んでいます。明日と明後日は、午前中となりますが、子ども達がまた楽しく勉強と活動ができるよう、待っています。

【6年生は、オープンスペースでの学習開始です。明日、びっくりしてしまうかな。】

バラも  待ってます

 豊かな自然に囲まれた本校では、現在バラの花が咲き誇っています。(校舎改築から30年を迎えましたが、季節ごとに様々な花や実がなる植栽をしていただいた先輩方・地域の方々・歴代PTAの皆様のおかげです。ありがとうございます。)

5/18 今日の藤原小

 臨時休業中最後の「登校日」です。登校日は授業を行わず、子ども達の健康観察や課題取組への確認が主だったものになっています。休業期間はあと2日、21日(木)からは「授業日」として通常の登校時間に戻り、下校時刻を午前11時30分とします。

 

今日は第2回目の登校日です

 臨時休業中の第2回目登校日です。教職員による登校見守りを行いましたが、交通安全母の会による立哨当番や多くの保護者の皆様に見守っていただきました。今日の下校は、お迎えの車帰る児童を先にして、地区ごとに10時下校とします。

来週(登校日・授業日)のお知らせ

 いわき市教育委員会より、20日(水)までの臨時休業後、学校再開について5月21日(水)からは地域や学校の実態に応じた分散登校等による段階的な再開とし、6月1日(月)を目途に一斉の登校による再開を行う通知がありました。

 そこで、本校の予定を、すでにお知らせした来週の登校日と、新たなお知らせとなる21日・22日の授業日について、お伝えします。

【登校日】 5月18日(月) 登校時刻 午前9時   下校時刻 午前10時

【授業日】 5月21日(木) 22日(金)

      登校時刻 午前8時  下校時刻 午前11時30分

      木曜日・金曜日の時間割で、午前中4校時を実施します。

※ 登校日・授業日とも、本校は校舎内スペースを工夫することにより「密」を防げること、全校児童数・学年数とも少人数であるため、学年を2つに分けて登校する分散登校は行わず、一斉の登校と地域ごとの下校とします。

 

 25日(月)から29日(金)までの授業再開・登下校の時刻につきましては、来週にお知らせします。(授業日となります。)