お知らせ
感染症予防のために
手洗い・うがい・マスクの着用
十分な栄養と睡眠をとって
大人も子どもも
安全第一・健康第一で過ごしましょう。
こんなことがありました
2017年1月の記事一覧
授業の様子(算数・理科・体育)
4年生理科「物のあたたまり方」の単元です。水がどのように温まるかを予想していました。子どもたちは、前に学習した金属の温まり方と比較しながら予想を立てて発表していました。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94586/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94587/)
4年算数「小数のかけ算とわり算」で1より大きい数の表し方を考えます。仮分数や帯分数の学習です。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94588/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94589/)
1年 体育 「多様な動きをつくる運動遊び(なわとび)」準備運動にもなわを使っています。先生と同じようにできるかな?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94590/)
3年 「ゴール型ゲーム(サッカー)」 サッカーの授業の季節になりました。まずはボールを
蹴って走る練習です。
4年算数「小数のかけ算とわり算」で1より大きい数の表し方を考えます。仮分数や帯分数の学習です。
1年 体育 「多様な動きをつくる運動遊び(なわとび)」準備運動にもなわを使っています。先生と同じようにできるかな?
3年 「ゴール型ゲーム(サッカー)」 サッカーの授業の季節になりました。まずはボールを
蹴って走る練習です。
大休憩 遊びの工夫はさすがです
大休憩の遊びを見ていると、集まった人数で、その場でできることを考えながら工夫して遊んでいることがわかります。改めて、子どもたちの発想の豊かさに驚かされます。
サッカーは禁止なので、ボールをパスで回してシュートするハンドサッカー?
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94717/)
ドッジボールの人数がいないのでドッジボールでバレーボール
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94718/)
先生をタッチして鬼にして逃げる鬼ごっこ
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94719/)
サッカーは禁止なので、ボールをパスで回してシュートするハンドサッカー?
ドッジボールの人数がいないのでドッジボールでバレーボール
先生をタッチして鬼にして逃げる鬼ごっこ
ジョン先生の英語の授業
今日はジョン先生の英語の授業です。6年生は、「桃太郎」の英語劇を、5年生は、5種類のパフェからジョン先生が英語で説明したパフェを当てる、という授業を行っていました。ジョン先生の表現力に授業は笑いが絶えず、今日もとても楽しい授業でした。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94580/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94581/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94582/)
ジョン先生ありがとうございました!
ジョン先生ありがとうございました!
読書タイム
今日は金曜日、読書タイムです。校庭から戻ってさっと読書、切り替えの上手な子どもたちです。
朝の体力づくり 走る!
今朝はいつもより暖かい曇り空の朝でした。朝の活力源、ランニングからスタートです。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94573/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94574/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94575/)
5年生が練習スタイルを変えました。距離を短くして往復します。
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94576/)
![](https://iwaki.fcs.ed.jp/wysiwyg/image/download/490/94577/)
5年生が練習スタイルを変えました。距離を短くして往復します。
お知らせ
給食のない日一覧
年間行事予定
※変更となる場合にはお知らせいたします
学校の連絡先
〒970-1142
いわき市好間町今新田字手倉2
TEL 0246-25-2549
FAX 0246-25-2572
アクセスカウンター
1
1
9
6
3
8
1