こんなことがありました

2017年10月の記事一覧

ほめてもらうと うれしい

 2年2組は、「お手紙」の音読劇をしていました。
発表が終わると、参観者から拍手。
「良かったところ」を言ってもらっていました。


体育館では、3年生がマット・跳び箱運動。
台上前転をして前転の連続技に挑戦していました。
みんなの前で模範演技。大きな拍手をもらっていました。


1年生は、算数。さくらんぼ算。繰り上がりの足し算。
先生のさくらんぼ算の説明が終わると、何人かの子どもが拍手。
(先生の説明が わかりやすかったのか?
 さくらんぼ算の考え方に 感動したのか?)
両方の意味を込めて 拍手したのでしょうね。

大人でも 子どもでも ほめてもらうと やはりうれしいですね。