こんなことがありました

2021年9月の記事一覧

9月 今日から給食 こんな感じ

 今日から9月。8月までは感染防止のため3校時までの授業で給食がありませんでしたが、今日からは給食が始まりました。9月の献立は、新型コロナウィルス感染予防のため、給食配膳時の感染リスクの低いものから提供されます。

 今日の給食は、こんな感じ。どうかな、ちょっと寂しい?高学年は足りるかな?

メロンパン、牛乳、フィッシュビーンズ、アセロラゼリー。

 通常は、低・中・高学年でパンの大きさが異なりますが、9月は同じ大きさのものになります。低学年は、いつもより大きいメロンパン。高学年はさすがに物足りなくてがっかりかな、と思って教室を訪ねてみると、今は給食は黙食、黙って食べるきまりなので、みんなシーンと食べていて、これまた寂しい感じ。「台風の時もこんな感じの給食でした。」と思い出している児童もいます。

でも、メロンパンはとてもおいしかったです。