こんなことがありました

2023年2月の記事一覧

伝統を受け継ぐ

 前回、鼓笛の全体練習の様子を紹介しましたが、今日は、6年生が、4・5年生の演奏を聴いて、指導してくれました。6年生は、リズムや叩き方など丁寧に教えていました。このようにして伝統は受け継がれて行きます

 

ICT:タブレットの活用(2・5・6年)

 ICTサポーターに来校いただいたので、タブレットを使った学習が行われました。2年生は、リモート学習に挑戦しました。コロナ禍においてリモートワークも働き方の一つとされています。今後、他校との交流やリモート授業など、リモートでの学習を有効に活用していくようになってくることも事実です。今日は、実際に校内でリモート学習に挑戦です。

 

6年生はプログラミングに挑戦です。自分が出した指示通りにうまくいくでしょうか。なかなか苦戦しています。

鼓笛全体練習

 鼓笛引継会に向けて、6年生から演奏方法を教えてもらったり、自分たちで練習をしたりしてきました。今日は1年生から5年生までが集まっての全体練習です。ドラムマーチと校歌を全体で合わせました。今までの練習の成果を発揮してしっかりと演奏・演技ができていました。2週間後の引継会にむけて、さらに演奏や演技を仕上げていく子どもたちです。

鬼は~そと!豆まき集会

 2月3日節分の今日は、児童会主催の豆まき集会が行われました。学級代表が追い出したい「鬼」の発表をしました。「怒り鬼」「怠け鬼」「ゲーム鬼」「夜更かし鬼」などなど心にいる鬼は一人一人違います。いざ豆まき!それぞれの追い出したい鬼の面をかぶって準備完了。豆(新聞紙手作り特注豆)をまいてもらい鬼を追い出しました。みんなの鬼のリアクションもなかなかの名演技!しっかりと鬼を追い出せました。

たこ・凧 上がれ!

 1年生が元気に凧あげです。今日の川部の風は吹いたり止んだり。東風?西風?あれ、南風と風向きも変わります。初めは、走って凧あげに夢中な子どもたちでしたが、風の流れをよんで、上げる位置や上がった後の凧のコントロールなど時間が経つうちに上手になってきました。経験することは大切なことですね。みんな笑顔で、凧あげを楽しみました。

昨日の凧あげの様子