こんなことがありました

2024年10月の記事一覧

第3回PTA奉仕作業

本日、第3回PTA奉仕作業がありました。

男性の保護者には、タイヤ跳びのタイヤの移設作業を行っていただきました。女性の保護者の方々には、各教室の窓ガラス拭きをしていただきました。ご協力、ありがとうございました。

今日のみまやっ子たちです!

今日も元気に頑張っているみまやっ子たちの様子です!

4年生は、社会科の授業です。伝統行事について学習しました。            4年生のチャレンジノートも進めています。5年生は、理科の学習で「流れる水のはたらき」を学習しました。            算数の単元のかくにん問題に挑戦中です。みまや2組は、図工の学習です。6年生は、総合的な学習の時間で、自分たちが調べてきたことをプレゼンするための資料づくりです。2年生は、算数のテストの復習です。

            国語の授業です。「おもちゃの作り方」・「遊び方」の文章の書き方の練習です。みまや1組は、国語の授業です。

みまや3組は、図工での作品づくりです。3年生は、国語の授業です。物語文「ちいちゃんのかげおくり」の学習です。            算数のまとめを個別に進めています。1年生は、国語の授業を頑張りました。

連休明けでも元気なみまやっ子たちです。

天気がよかった3連休を過ごし、元気に登校してきたみまやっ子たちです。

1年生は、国語の授業です。新しい漢字の学習です。2年生は、学年体育です。鉄棒・雲梯・登り棒の練習です。3年生は、音楽の授業です。            図工では、「くぎうちトントン」で、板に釘を打ち付けました。4年生は、国語の授業です。「文のきまり」の学習です。

            算数の授業も頑張っています。5年生も算数の授業です。「分母が異なる分数のたし算」の学習です。            理科では、「流れる水のはたらき」を学びました。6年生は、書写の授業です。毛筆の練習です。みまや2組は、タブレットでキーボードの入力「キーボー島」を練習しました。みまや3組は、1年生の国語の学習です。みまや4組は、教頭先生の書写の授業です。毛筆の練習です。

元気なみまやっ子たちの様子です!

今日も元気なみまやっ子たちです。学校でも元気に頑張っています。

1年生は、国語の授業です。文章の「まちがいさがし」を学習しました。2年生は発表会へ向けて、生活科の「おもちゃまつり」の準備です。            ALTポーシャ先生と外国語の学習をしました。3年生は、総合的な学習の時間です。「御厩の歴史」をまとめています。みまや3組の1年生は、国語の学習です。4年生は、図工の授業です。絵を描きました。            社会科の授業では、「昔から伝わるもの」の学習です。5年生は、図工です。自分の絵を仕上げるのに頑張っています。

            書写では、毛筆の練習にも取り組んでいます。みまや2組は、4年生が図工、5年生がキーボー島と図工です。6年生は、理科の授業で地層のでき方の実験をしました。            各個人の課題に取り組んでいました。

 

初任者研修(示範授業参観)

初任者研修(示範授業参観)がありました。

1年生の算数科「たしざん」の授業です。

3+9の計算の仕方を考える授業でした。

『自分で考え→グループで話し合い→グループの考えをタブレットで撮影→提出→全体で確認→まとめ→ふりかえり』の授業です。

ようこそ、せんぱい!

今日は、内郷一中の3年生5名の生徒が、「職場体験」で本校に来てくれました。

『ようこそ、せんぱい!』です。

緊張している5名です。(5名とも小学校の先生の卵です。)各学年で、1日「先生の仕事」を見たり、聞いたり、体験したりして過ごします。

1年生の算数科「たしざん」の授業を参観しました。

全校集会(みまやっ子たちの活躍)

全校集会がありました。

みまやっ子たちの活躍を表彰しました。

                    動物愛護絵画コンクール                福島県児童作文コンクールいわき地区                  いわき地区読書感想文コンクール                    いわき市児童理科作品展                      校内理科作品展

 これからもみまやっ子たちの活躍を期待しています。がんばれ! みまやっ子!!