2022年12月の記事一覧
今年もたいへんお世話になりました(No.412)
12月28日水曜日
左は10時ころ、右は1時ころの写真です。
暖かい日差しが注ぐ穏やかな桶売です。
10時の気温が9℃まで上がりました。
冬としては暖かく過ごしやすいです。
暖かい日差しを浴びて、お花も気持ちよさそうですね。
今年も、桶売小学校の教育活動にご協力いただき、
また、このホームページをご覧いただき、ありがとうございました。
明日からは閉庁とさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
年末年始 学校閉庁期間のお知らせ
年末年始の「学校閉庁期間」は下記の通りです。
「学校閉庁期間」は原則、学校職員による執務を行いません。
ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
学校閉庁期間 十二月二十九日(木)~一月三日(火)
♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪
どうぞみなさん、よいお年をお迎えくださいね。
次は1月10日ですね(No.411)
12月23日金曜日
金曜日は、校長先生にご挨拶をして下校するのが桶売の伝統です。
3学期もまた元気に登校してくださいね。
次は1月10日ですね。
あと50回学校に通ったら、卒業式ですよ。
第2学期終業式(No.410)
第2学期終業式の日を迎えました。
81日間の長い2学期も今日で終了です。
校長先生は、2学期の頑張りをたくさん紹介してくださいました。
「2学期を振り返って」の作文では、
東京に行った修学旅行、校内記録にあとちょっとまで迫った持久走記録会、など、
たくさんの行事についての感想をお話ししてくれました。
教頭先生からは、冬休みの生活のお話です。
は:早寝早起き、ひ:火遊びをしない、ふ:不審者・事故注意、
へ:勉強も頑張る、ほ:本気でお手伝い です。
今年の桶売小は、始業式・終業式に全職員が参加して、
集合写真を撮影しています。
一つ一つの節目を大切にしてきました。
また来年も、がんばってまいります。
桶売のクリスマス③(No.409)
桶売地区出身の方から、クリスマスケーキをいただきました。
桶売小中学校で、毎年いただいています。
いつも、学校の活動を応援してくださる地域の方に
本当に感謝です。ありがとうございます。
桶売のクリスマス②(No.408)
12月23日金曜日
今日は、2学期最終日ですね。
クリスマスの時期に合わせて、本を並べてくださいました。
黒板もクリスマスのアイテムでいっぱいですね。
今日の本は「戦争をやめた人たち」
あらすじを紹介しますと・・
時代は、第一次世界大戦中。
クリスマスイブには敵同士でありながらいっしょに歌い、
クリスマスには握手をしサッカーをしました。
しかし戦争はまだ続くのです・・。
本当にあったお話です。
最近のニュースを見たときに、
触れておきたい本の1つかもしれません。
桶売のクリスマス(No.407)
12月22日木曜日
クリスマス会を行いました。
国語の「話し合い活動」の学習の後で、
少しずつ準備を進めてきました。
プログラム、ずいぶん盛りだくさんですね!
プログラムの一部を紹介します。
絵しりとり
トランプ対決
ジェスチャーゲーム
合奏の発表
計画、準備、当日の進行、時間のマネジメントなど、
大部分を一人でプロデュース!
さすが桶売の六年生です。
楽しく進められてよかったですね☆
2学期の給食は最終日 (No.406)
12月22日(木)です。朝から雨模様です。天気予報では26日にかけて、またまた大雪に警戒するように呼び掛けております。じゅうぶんにご注意ください。
今日の給食のメニューは、エビピラフ、牛乳、フライドチキン、ブロッコリーサラダ、ミネストローネ、クリスマスデザートです。
〔佐藤先生の一口メモ〕
2022年の給食も今日が最後です。最後の給食は「クリスマスメニュー」にしました。これからやってくる冬休みは楽しい行事がたくさんあります。食べすぎには気をつけて、冬休み中も健康に気をつけて過ごしましょう。3学期も元気に学校にきてくださいね!
今年も給食関係の皆様、安全・安心でおいしい給食提供に心から感謝申し上げます。
身近な薬物から身を守る (No.405)
12月21日(水)です。今日の5時間目は、保健体育の授業を行いました。
教頭先生がイントロを担当し、専門的なことについては養護の先生が受け持ちます。スライド、プリント、人体模型と資料を活用しながら、たばこの害についてわかりやすく進めていきました。実際に吸っている人はもちろん、吐き出された煙(副流煙)を吸ってしまうことによって、がんなどの病気になりやすくなるデータがあります。Tさんは「(お父さんやおじいちゃんは吸っているところを見かけます。タバコを吸うことは大人に許されています。だから)自分はタバコを吸っている人に近づかないようにします」とまとめました。
人体模型の「せいこちゃん」も活躍しました。
目的に合わせた食事 (No.404)
12月21日(水)です。昨日のことで恐縮ですが、5校時目に食育の授業がありました。目的に合わせた栄養バランスの食事とは?というめあてで、食育担当の佐藤先生がすすめました。
まずは、よい食事とは何でしょう?主食、主催、副菜、汁ものがそろった食事だということです。また、Tさんは「食べ物によって栄養価に違いがあるので、バランスが大切」と付け加えました。
それをふまえて、食事のメニューを考えます。「目的に合わせた」とあるように、様々な目的に合わせたメニューを教頭先生とTさん、私で考えました。教頭先生はパパっと作りたい時、Tさんはカルシウムを多くとりたい時、私は地場産品を活用したい時と、場面や状況に合わせて考えました。
冬至献立 (No.403)
12月21日(水)です。今日は曇り空ですが、朝の冷え込みはそれほどでもありませんでした。年内の給食提供は、明日が最終日となりました。明日は冬至なので、冬至献立です。
今日の給食のメニューは、鶏牛蒡ごはん、牛乳、かぼちゃのいとこ煮、どさんこ汁、冬至デザートです。
〔佐藤先生の一口メモ〕
今年の冬至は12月22日です。冬至とは、1年で夜がもっとも長く、昼が短い日です。冬至にはかぼちゃを食べて、ゆずをうかべた「ゆず湯」に入ると健康に過ごすことができるといわれています。今年ものこりわずかです。元気に新しい年をむかえましょう。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp