桶売ニュース

2021年4月の記事一覧

本日の給食(4月9日) (No.8)

<食育の先生から>

 みなさんが使っているおぼんや食器、それから給食を入れて運ぶための食缶などは、毎日使うものです。給食をよそうときや運ぶとき、そして、食べるときには大切に使いましょう。

 

〇 ごはん

〇 とん汁

〇 ちぐさあえ

〇 さばのみそ煮

〇 牛乳

お祝い 今年度も元気に始動!! (No.7)

4校時、2・5年生の教室では、何やら話し合いが行われていました。

黒板を見てみると…

今年初めての総合的な学習の時間&生活科でした。

3月に6年生を送り出し、今年度は2人で「川前町もりあげ隊」の活動を行っていきます。

もちろん隊長は5年生、副隊長は、なんと2年生。

今回は、今年度の活動の計画を立てました。

まずは昨年度の続き、〇〇ブックの作成♫

今日の授業を終えて、隊長はこんな総合日記を書いていました。

『これから隊長として、今までの隊長、そして先ぱい方、先生がつないでくれたことをつなげられるようにがんばりたいです。これからが楽しみです。』

総合的な学習の時間と生活科をコラボさせた今年度の活動に、乞うご期待!!

鉛筆 職員室の先生にインタビュー! (No.6)

1校時、5年生が国語の授業の一環で、職員室にインタビューをしに来てくれました。

その後ろには、2年生も!

5年生の学習を見学するそうです。メモをとる姿もバッチリ見てます!

今回のインタビューの内容は、後日「〇〇な先生」というような形でまとめてくれるそう。

インタビュアーにとってどんな先生に映ったのか、とても楽しみです。

 

そして2年生も見学だけでは終わりません。

みんなで「ふきのとう」の音読をしました。

「ふきのとう」にはどんなモノが登場するかな?

きちんと読み取ることができていました。

心を耕すもの (No.5)

 4月8日(木)です。

 朝の時間に教室を眺めてみますと、担任の先生がいらっしゃるまでの時間を利用して、本を読んでいました。

 現在、喫緊の課題といわれております「読解力」をはじめ「思考力」「想像力」は、本を読むことによって育成される力です。

 

おいしい給食 その2 (No.4)

 4月8日(木)です。今日の給食は、ごはん、チャプスイ、ホイコーロー、はるまき、牛乳でした。

 「今日の一口メモ」

 給食 を作 っている調理員 さんたちは、みなさんが安全 な給食 を安心 して食 べることができるように、衛生面 に気 をつけています。みなさんは、給食 を食 べるときに使 うはしを自分 で洗 って使 っていますね。みなさんもきれいなはしを使 って衛生面 に気 をつけて食 べましょう。

おいしい給食が始まりました(No.3)

 4月7日(水)です。今日から、おいしい給食が始まりました。

 栄養士の先生と調理員の皆さんの愛情がたっぷり入った給食でした。

 ちなみに今日のメニューは、お祝い給食でお赤飯、かき玉汁、おかか和え、ハンバーグ、お祝いデザート、牛乳と豪華絢爛でした。

 とってもおいしかったことはいうまでもありません。ごちそうさまでした。

2人と共に笑顔でスタート(No.2)

 4月6日(火)です。今日から令和3年度が始まりました。

 本校は2人のスーパースターと9人のスタッフです。始業式で全員が顔を合わせ、笑顔でスタートできました。

 保護者の皆様、地域の皆様には、これまで同様のご理解とご支援をいただけますよう「和と和と輪で奏でるチームおけうり」を合い言葉に、誠心誠意努めてまいります。