こんなことがありました

2016年11月の記事一覧

アサガオやミニトマトの栽培が終わります。

11月14日(月)
 2年生が最後のミニトマトの収穫を楽しんでいました。ミニトマトは、青くても、今頃は甘くなっておいしいのだそうです。


 


 みんなで片付けました。この後は、菜の花を栽培するそうです。


 1年生も、アサガオの種を取り、植木鉢の片づけを行っていました。


体育専門アドバイザー来校

11月14日(月)
 今日は体育専門アドバイザーの菅野翔太先生がお見えになり、各学年の持久走練習の先導を行っていただきました。
 先導しながら、子どもたちにペース配分の仕方やピッチを上げるタイミングを声をかけてアドバイスしていました。子どもたちもとても励みになっています。









1年 音楽科要請訪問

11月11日(金)
 1年生が音楽科の授業研究を行いました。大勢の先生方に囲まれ、子どもたちは少し緊張気味ですが、歌ったりリズム遊びをしたりして、楽しく学習を行いました。







 発表や演奏もがんばりました!








ジョン先生の英語授業

11月11日(金)
 今日は5、6年生にジョン先生の英語の授業がありました。3つの英語のヒントから何かを当てるゲームなどを通して、楽しく学習を行いました。

3年 理科 日産教育財団視察授業

11月11日(金)
 本校では、今年度から2年間、日産教育財団より理科教育助成を受けることになり、財団より2名の方が来校されて3年生の授業を視察しました。
 3年生は、ゴムの性質を、ゴムを使ったおもちゃのゴムの動きから考えます。ゴムの動きが速くてわかりにくいため、動画にとって、スロー再生して確かめています。
 


 

気付いたことをノートに書き出します。


 気付いた性質をグループごとに発表します。


 子どもたちは、ゴムの伸びる、縮む、元に戻ろうとする性質をよく理解できています。




 ゴム動力飛行機を製作して飛ばした時の様子をモニターに映し出し、どうすればもっと速く、強く動かすことができるか、次時の予告を聞きました。
 
 子どもたちは、タブレット操作を覚えるのが早いです。学習ツールの一つとして自由に使いこなして、学習に広がりをもたせたいです。

すいとびー訪問

11月10日(木)

 4年生が総合的な学習の時間に、すいとぴーデイサービスセンターを訪問してきました。施設・設備の見学やおじいさんやおばあさんとのふれあいの会を行ってきました。













 介護車両やお風呂を見学した後、ふれあいの会を行いました。
 リコーダーの演奏や歌を披露したり、おじいさんやおばあさんから昔の話を聞いたりしました。プレゼントを渡して最後に、一緒にふるさとを歌いました。とても喜んでいただき、充実した時間を過ごすことができました。

1年 図書室の活用

11月10日(木)
 今日は学校司書の新田幸子先生と読書サポーターの佐藤登萌美先生がおいでになり、子どもたちの図書活用をサポートしてくださいました。1年生は、図書を借りた後に、読み聞かせも行っていただきました。

図書ボランティア製作活動

11月10日(木)
 今日は図書ボランティアの方々が、製作活動を行っていました。本のカバーで素敵な紙バックを作ったり(写真手前)、6年生にプレゼントするしおりの絵柄をブックカバーから選んだりしていました。子どもたちのためにありがとうございます!

6年 係活動でダンスショー!

11月10日(木)
 今日の大休憩に、6年生が係活動で練習してきたダンスショーがありました。
体育館ステージで曲にあわせて踊ります。



 放送を聞いて、子どもたちもたくさん集まってきました。







 見に来ていた子どもたちも一緒に踊りたくなり、最後はみんなで楽しく一緒に踊りました。
子どもたちの自主性が育まれる活動です。頼もしく思います。

3年 理科 タブレット活用授業

11月9日(水) 
 3年生が理科「風やゴムで動かそう」の単元で、タブレットを活用した授業を行いました。
タブレットで動画を再生し、ゴムの性質を考えます。



 気付いたことを話し合い、タブレットを活用してグループごとに発表します。