日誌

2016年2月の記事一覧

今日の献立

 今日は、ごはん・麻婆大根・ハムサラダフライ・チーズ・牛乳です。熱量は867kcalです。今日も美味しくいただきました。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 
 

今日は4年に一度の日

 〇閏(うるう)年を実施する理由を一言で言い表すと、

「地球が実際に太陽の周りを回る周期と、人が作ったカレンダーとのズレを修正する」という事になるでしょうか。

 
 閏(うるう)年を語るうえで外せないのが、太陽年とグレゴリオ暦の2つです。太陽年とは地球が実際に太陽の周りを回る、いわゆる公転の周期のこと。一方グレゴリオ暦とは、その太陽年をベースとして作られた太陽暦の1つ。古代ローマで採用されていたユリウス暦という暦を改良したもので、今では世界各国で幅広く採用されているそうです。
 今現在の日本でもこのグレゴリオ暦が採用されており、その暦に基づいてカレンダーが作られている訳です。

 
 〇閏(うるう)年が4年周期なワケ

 1年間の日数と言えば、勿論365日ですよね。しかし、地球が正確に365日かけて公転しているかというと、実際には365.2422日ほどかかっており、これを書き直すと365日と約5時間50分。1年で6時間弱のズレがあるのです。このズレを4年間積み重ねると、ぽっかりとおよそ24時間分の隙間が生じてしまいますよね。

 4年間でできた1日分の隙間を埋める日、それが古代ローマの年末であった2月の最終日29日ということなんです。
 
 次の閏(うるう)年は2020年。東京オリンピックが開催される年ですね。

ご確認ください

 先週木曜日に「ケータイ・スマホの長時間使用が学力に悪影響!」というタイトルの文書(いわき市生徒指導委員連絡協議会 発行)を配布しました。すでにご覧になっていると思いますが、大変参考になる内容ですのでぜひご一読ください。

感染症情報

 週明けの本日、インフルエンザによる出席停止は13名(2年生4名、3年生9名)です。
 県立高校入試や卒業式を間近に控えた大切な時期です。感染拡大防止のため、2校時休み時間の換気や空気清浄機、加湿器の利用、マスクの着用を継続しています。     
 インフルエンザの予防接種をしている場合、あまり熱が高くならないために「大丈夫だろう!」と思ってしまいがちです。そこから感染が拡大することもありますのでご家庭で朝の健康観察をお願いします。

同窓会入会式

 本日、卒業式練習の後に同窓会入会式を行いました。PTA会長さんよりご挨拶や記念品をいただきました。代表生徒から入会の言葉も述べられました。
 
 
 
 
 

卒業式全体練習

 本日5,6校時に卒業式に向けた第2回目の全体練習を行いました。
入退場や証書授与、礼、起立・着席、式歌など礼法指導を中心に行いました。次回はいよいよ予行(3月1日)です。
  
 
  
  
  

今日の献立

 今日は、ポークカレー・小松菜とエリンギのソテー・プルーン・牛乳です。熱量は854kcalです。今日も美味しくいただきました。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

~保健室から~

 本日のいわき市内、出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・538名平地区185名、四倉地区18名、久ノ浜地区4名、小川地区4名、内郷地区36名、好間地区15名、三和地区1名、小名浜地区98名、常磐地区35名、勿来地区101名、遠野地区4名、高校37名)
 感染性胃腸炎・・・19名平地区3名、四倉地区1名、小名浜地区2名、常磐地区1名、高校12名)
 本日も本校の生徒は元気に学校生活を過ごしていました絵文字:笑顔生徒の笑顔に、こちらもパワーをいただきました!絵文字:キラキラ
 来週月曜日は「自分手帳」の記入を全校一斉に行います。詳しくは、月曜日に文書を配布します!

80,000件突破しました!!

 赤井中学校ホームページへのアクセス数がついに80,000件を突破しました。
赤井中学校ホームページにいつも関心を寄せていただきありがとうございます。これからも、より一層充実した情報を発信していきますので今後も応援よろしくお願いします。
 先日植樹した桜のつぼみも少しずつ膨らんできました。開花は4月5日頃の予報です。
 
 
 

卒業式に向けて

 本日5,6校時に卒業式に向けた第1回目の全体練習を行いました。入退場や礼、姿勢、式歌など礼法指導を中心に行いました。念のために生徒も先生も全員マスクを着用しています。明日は第2回目の全体練習、予行は3月1日(火)に行います。
   
  
  
  

今日の献立

 今日は、味噌ラーメン・しそ餃子・伊予柑・バナナ味ミルメーク・牛乳です。熱量は859kcalです。野菜たっぷりの味噌ラーメン美味しくいただきました。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
  

学校評議員会を開催しました

 昨日、赤井小・赤井中合同学校評議員会を開催しました。学校評議員の4名の方々に授業の参観をしていただきました。その後は、学校運営や学校評価についての説明及び懇談を行いました。皆様からいただいた貴重なご意見を今後の学校運営に生かして参ります。
 評議員の皆様、お忙しい中、ご来校いただきましてありがとうございました

今日の献立

 今日は、ごはん・のり佃煮・サバの土佐煮・サンマのつみれ汁・伊予柑・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は802kcalです。
 
 <サバの栄養成分>
 皆さん ご存知のように不飽和脂肪酸であるEPAやDHAを含んでいます。EPAの含有量は特に多く、その量はほかの青魚の3~4倍!さばの血合いはビタミン、ミネラルの宝庫で、ビタミンB2は青魚の中で最も多い含有量で、美肌効果や動脈硬化の予防、老化防止に役立ちます。他にも良質なたんぱく質や、余分な塩分を体外に排出するカリウム、コレステロール値を下げて血液をサラサラにし、コレステロールが原因の胆石症の予防や視力回復に役立つタウリンも含まれます。

  <サンマの栄養成分>
 こちらもEPAやDHAが青魚の中でも特に多く含まれています。血液の循環を良くしたり、貧血を予防したりするビタミンB12もほかの魚の約3倍、動物のレバーに匹敵する量が含まれています。ビタミンB2も含まれ、動脈硬化の予防や肌荒れ防止に役立ちます。また、カルシウムや鉄、コレステロールを下げて血液をサラサラにするタウリンもサンマの栄養成分として挙げられます。

 
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

発行に向けて

 PTA文化厚生部の皆さんにPTA新聞の原稿校正をしていただいています。発行は3月10日を予定しています。文化厚生部の皆さん、ありがとうございます。
 

~保健室から~

 本日のいわき市内、出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・558名平地区203名、四倉地区19名、久ノ浜地区2名、小川地区6名、内郷地区27名、好間地区10名、三和地区3名、小名浜地区86名、常磐地区44名、勿来地区118名、高校40名)
 感染性胃腸炎・・・17名平地区7名、四倉地区1名、好間地区1名、小名浜地区2名、勿来地区2名、高校4名)

 


 インフルエンザが高校で若干増え始めてきました。本校での感染症罹患者数は、昨日に引き続き0名です。マスクの着用は徹底できているようなので、自宅での休養に努めましょう絵文字:良くできました OK
 明日は1・2年生のテスト2日目!集中してテスト勉強に取り組みましょう絵文字:会議

今日の献立

 今日は、ドッグパン・ポークウィンナーケチャップソースかけ・青のりポテト・キャベツたっぷりクラムチャウダー・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は809kcalです。
キャベツがとっても甘くておいしさ倍増です。ご承知のことだと思いますが、冬野菜が甘い理由を紹介します。
 
 水分が豊富な野菜は、氷点下になり、凍ってしまうと水の体積より、氷の体積のほうが大きい(約1.1倍)ために、細胞壁が壊れてしまい、大切な水分が流失してしまいます。それを防ぐため、野菜は身を守るために細胞内のデンプンを糖に変えます。野菜の中に糖が増えると、水は氷になる温度が低下し、氷点下になっても野菜は凍りません。昔、中学校の理科で習った凝固点降下ですね。
 つまり、野菜は自身の身を守るために細胞内のデンプンを糖に変え、糖濃度を高めるので冬野菜は甘くなります。

 【参考までに】
 質量10gの水の体積は10㎤ → 氷になると質量は変わらず10gで体積は11㎤となります。(質量変わらず 体積1.1倍)

  いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

新刊図書

 新刊図書の紹介です。本校舎西階段踊り場に掲示されています。
東野圭吾さんや山田悠介さんの著書もたくさん入りました。 
 

集中しています!!

 1,2年生学年末テストに 3年生まとめのテストに 集中して取り組んでいます。
 
 
    青空が広がっています!!
 

~保健室から~

 本日のいわき市内、出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・471名平地区165名、四倉地区13名、久ノ浜地区2名、小川地区8名、内郷地区16名、好間地区13名、三和地区5名、小名浜地区77名、常磐地区34名、勿来地区109名、遠野地区1名、高校28名)
 感染性胃腸炎・・・7名平地区3名、四倉地区1名、好間地区1名、高校2名)
 先週に比べ、市内全体のインフルエンザ罹患者数が減少傾向となっておりますが、平地区に165名もの罹患者がいるようなので、まだまだ赤井中も油断できません!
 そして本日、ついに赤井中のインフルエンザ罹患者数・・・・・・・0名となりました!絵文字:良くできました OK絵文字:うーん 苦笑この調子でこのまま頑張りましょう!!

頑張りましょう!!

   1,2年生は明日の学年末テストに向けて  テスト勉強も ノーメディアデーへの取り組みも 頑張りましょう!!
 もちろん3年生は 受験モード全開 ですよー!!
  用紙の提出は、明日(2月23日)ですので忘れずに!!

今日の献立

 今日は、ごはん・凍み豆腐の煮しめ・白菜と大根の味噌汁・たまごプリン・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は760kcalです。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

【今週の行事予定】

2月22日(月)
〇スクールカウンセラー来校日
〇ALT訪問
〇テスト前部活動中止


2月23日(火)
〇1,2年学年末テスト(英語 技術・家庭 国語 社会 火1 火2)             
〇3年通常授業(火3・火4・火5・火6・火1・火2)   

〇ALT訪問
〇テスト中部活動中止
〇PTA文化厚生部会 18:00

2月24日(水)
〇1,2年学年末テスト(理科 音楽・保体 数学 水4 水5 水6)
〇ALT訪問
〇学校評議員全体会
                                              

2月25日(木)
〇卒業式全体練習 5,6校時
〇ALT訪問
                    

2月26日(金)
〇卒業式全体練習 5,6校時
〇ALT訪問
〇同窓会入会式 放課後

~保健室から~

 本日のいわき市内、出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・513名平地区128名、四倉地区13名、久ノ浜地区6名、小川地区23名、内郷地区31名、好間地区23名、三和地区4名、小名浜地区100名、常磐地区27名、勿来地区105名、遠野地区3名、高校42名)
 感染性胃腸炎・・・20名平地区7名、四倉地区1名、好間地区2名、小名浜地区4名、常磐地区1名、勿来地区1名、高校4名)
 本校のインフルエンザ罹患者数、1名となりました。来週は全員そろうのが楽しみです絵文字:笑顔
 少しずつではありますが、市内のインフルエンザも減少傾向となっております。ですが・・・油断は大敵です!!今週も土日大会の部活動がありますので、気を抜かず感染症予防に努めましょう絵文字:笑顔

今日の献立

今日は、ご飯・とり塩唐揚げ・ねぎの油みそ・野菜たっぷり
みそけんちん汁・牛乳です。
今日も美味しくいただきました。熱量は811kcalです。
いつもメニューを工夫し、美味しい給食を作っていただいている
平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。

全校集会実施

平成28年2月18日(木)6校時
平成27年度一年から三年まで揃って実施する最後の全校集会が実施されました。
次の写真は、入学以来無遅刻を150日達成した1年生が生徒会会長から表彰されている様子です。


  
また、登校の時に大きな声であいさつを交わしましょう。という生徒会の呼びかけに対し、一人一人が自分の意見を書き、代表数名が意見を発表してくれました。
平成28年2月19日(金)は地区の方々に協力いただいて実施している毎月1回のあいさつ運動の日でしたが、昨日の朝と比較して、元気なあいさつが交わせました。

楽しみです!!

 今日は6本目の桜(重量1.5トン)の植樹の様子をお届けします。桜ドリームプロジェクトはGoogleとユニリーバ・ジャパンのご協力で行われています。
 いわき市教育委員会の方にも植樹の様子をご覧いただきました。開花を楽しみにしています。
 
 
 
 

 

~保健室から~

 本日のいわき市内、出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・
541名平地区157名、四倉地区14名、久ノ浜地区5名、小川地区24名、内郷地区28名、好間地区23名、三和地区3名、小名浜地区119名、常磐地区30名、勿来地区105名、遠野地区3名、高校30名)
 感染性胃腸炎・・・
21名平地区9名、好間地区2名、小名浜地区3名、常磐地区2名、勿来地区2名、高校3名)
 早退した生徒、通院や体調不良での遅刻など、今日も保健室の利用者が多い1日となりました。特に1・2年生の体調不良者が目立ちます。3年生のⅡ期選抜もあと少しです!全校生で予防していきましょう!

今日の献立

今日は、きつねうどん・ツナマヨオムレツ・バナナ・小魚・
牛乳です。
今日も美味しくいただきました。熱量は888kcalです。
いつもメニューを工夫し、美味しい給食を作っていただいている
平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。

新入生体験入学実施

今日は午後2時から小学6年の児童を対象に体験入学を実施しま
した。初めに、4月から先輩になる現在1年生の2名から中学校
の学習や生活について発表を聞きました。その後授業参観や部活
動見学をし、夕方4時過ぎに帰宅しました。
  
中学生も先輩として、一生懸命に学習に取り組んでいました。

美術室から

1年生の美術最後の作品
思い思いの絵を描き、ペン立てを完成させました。



戸惑いながらもがんばりました。

今日の献立

 今日は、ごはん・抹茶きなこ・おでん・白菜の煮びたし・チーズ・
牛乳です。
 今日も美味しくいただきました。熱量は873kcalです。
 いつもメニューを工夫し、美味しい給食を作っていただいている
平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。

キリンです!!

 着々と進む「桜プロジェクト
今日・明日にかけて桜の苗木を植えていきます。
(苗木と言ってもけっこうな高さがあり、には咲かせそうです。)

 写真は大きなキリン(クレーン車)で桜の苗木を引き上げ植樹している様子です絵文字:笑顔

    重機を見るとどうしても興奮してしまいます絵文字:笑顔
みんなで綺麗な花が咲くことを楽しみに待ちましょう!!

 。 

~保健室から~

 本日のいわき市内、出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・
608名平地区190名、四倉地区17名、久ノ浜地区6名、小川地区25名、内郷地区27名、好間地区30名、小名浜地区148名、常磐地区31名、勿来地区92名、遠野地区2名、高校40名)
 感染性胃腸炎・・・
18名平地区9名、内郷地区1名、好間地区1名、小名浜地区2名、常磐地区2名、勿来地区1名、高校2名)
 今日の保健室は、体調不良の生徒の対応に追われた1日となりました絵文字:泣く絵文字:冷や汗
 明日も多くの利用者がいることが予想されますので、朝の時点で「いつもと違うな」と感じたら、無理をせずお休みするようにしてください。
 3学期も残り少し!!全校生で体調管理に努めましょう絵文字:笑顔

植樹始まりました!

 「Sakura Dream❀」での桜の植樹が始まりました。今日はプレハブ校舎東側に高さ8mが2本と6mが2本植樹しています。
 明日2月17日(水)は学校前の道路にクレーン車が設置されますので通行には一部規制が入ります。
 

 
 
 

研究授業

 本日、6校時に校内研究授業を行いました。
2年生の学級活動の授業のようすです。
題材名:『豊かな人間関係をつくろう』グループワーキングトレーニングに挑戦
 本時の取り組みが、修学旅行に向けた様々な活動にも生かされると思います。
 
 
     

感染症情報

 本日のインフルエンザによる出席停止は6名(2年生5名、1年生1名)です。感染拡大防止のため、2校時休み時間の換気や空気清浄機、加湿器の利用、マスクの着用を継続しています。     
 インフルエンザの予防接種をしている場合、あまり熱が高くならないために「大丈夫だろう!」と思ってしまいがちです。そこから感染が拡大することもありますのでご家庭で朝の健康観察をお願いします。

 
※写真は保健室前の掲示板に掲げているボードです。

今日の献立

 今日は、チョコレートパン・ソフトカレイフライ・ソース・もやしの野菜スープ・プルーン・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は873kcalです。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

ごちそうさまでした

 1年2組の家庭科の授業は調理実習でした。先ほど代表生徒が「試食をお願いします」と校長室まで持ってきてくれました。
 メニューは鮭のムニエルとホワイトシチューです。ムニエルは塩、こしょうで下味をしっかりつけてバターを使ってソテーしてあり、とっても美味しくいただきました。ホワイトシチューは野菜の切り方がきれいで見た目もバッチリ・・・美味しかったです。ごちそうさまでした。
 
 

〔1学年〕 調理実習第2段 !!

 本日は待ちに待った我がクラスの調理実習でした。
(前回の調理実習は健康診断のため、食べ逃してしまったので…絵文字:泣く

 今回は調理実習第2段で、メニューは「鮭のムニエル」と「ホワイトシチュー」でした。ムニエルはほどよい塩加減でホワイトシチューはルーからつくってあり懐かしい味でした。

 1年2組の皆さんごちそうさまでした!!絵文字:笑顔
これからもウチでたくさんお手伝いをしましょう!

~保健室から~

 本日のいわき市内、出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・
578名平地区188名、四倉地区15名、久ノ浜地区4名、小川地区17名、内郷地区27名、好間地区31名、小名浜地131名、常磐地区36名、勿来地区84名、遠野地区10名、高校35名)
 感染性胃腸炎・・・
17名平地区8名、好間地区1名、小名浜地区2名、常磐地区3名、高校3名)
 本校の本日の出席停止者数、6名となります。土日は暖かい陽気でしたが、今日からまた冬の厳しさが戻ってきました。ご家庭でも、家族全員で予防に努めましょう!

【今週の行事予定】

2月15日(月)
〇短縮日程
〇生徒会委員会 7校時
〇桜ドリームプロジェクト植樹~2/18
〇県立Ⅱ期選抜願書提出


2月16日(火)
〇テスト前昼休み勉強             
〇市連P母親委員会運営委員会   


2月17日(水)
〇小学6年生体験入学
〇教育講演会 市文化センター                                              


2月18日(木)
〇全校集会 6校時                    


2月19日(金)
〇あいさつ運動の日 7:15
〇学年末テスト前職員室入室禁止
〇授業順序 1・2・3・4・月2・学活


2月20日(土)
〇ノーメディアデー ~2/22


2月21日(日)
〇学年末テスト前部活動中止

今日の献立

 今日は日本型食事献立で、ごはん・さんまの梅煮・ひじきの佃煮・豚汁・はちみつレモンゼリー・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は837kcalです。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

感染症情報

 本日のインフルエンザによる出席停止は6名(2年生4名、1年生2名)です。感染拡大防止のため、2校時休み時間の換気や空気清浄機、加湿器の利用、マスクの着用を継続しています。

桜の植樹に向けて

 「Sakura Dream❀」での桜の植樹に向けて準備が始まりました。今日は植樹場所にあるツツジなどの移植作業です。植樹する桜(高さ8mが2本、高さ6mが4本)も到着しました。
 2月17日(水)には学校前の道路にクレーン車が設置されますので通行には一部規制が入ります。





 

感染症情報

 本日の出席停止はインフルエンザ5(2年生4名・1年生1名)、感染性胃腸炎1名(1年生)です。感染拡大防止のため、2校時休み時間の換気や空気清浄機、加湿器の利用、マスクの着用を継続しています。

今日の献立

 今日は、ごはん・白ごまつくね・鳥塩肉じゃが・こうなご・イチゴ・牛乳です。今日も美味しくいただきました。熱量は784kcalです。
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございます。
 

研究授業

 本日、4校時に校内研究授業を行いました。
2年生の道徳の授業のようすです。
 資料名:『水道部隊の軌跡』4-(5)勤労・社会への奉仕・公共の福祉
福島県教育委員会発行の「ふくしま道徳教育資料集」第Ⅲ集
を活用した授業です。本校では心の教育にも力を入れて取り組んでいます。
 
 職場体験活動の楽しかったこととつらかったことを出し合いました。
 
いわき市水道局の方々が行ってくれた水道管の復旧工事や給水活動の様子です。
 
ノールプレイングの一場面と班ごとの活動についての説明を聞いています。   
 
班ごとに議論している場面と自分の考えを記入したワークシートです。

生徒会役員選挙立会演説会

 本日、平成28年度前期生徒会役員選挙立会演説会並びに投票を行いました。ジェットヒーターで体育館を暖め、防寒着やマスクを着用させました。
 写真は、選挙管理委員長の挨拶、立候補者と応援者の演説、会場や投票の様子です。記載台と投票箱はいわき市選挙管理委員会からお借りしました。
  
  
  
  
  
  
  
   
  
  
  
      
  
 

 
 

賞状伝達

本日、数学検定や美術展、バレーボール大会や卓球大会の賞状を伝達しました。

~保健室から~

 本日のいわき市内、出席停止者数についてお伝えします。
 インフルエンザ・・・
609名平地区204名、四倉地区18名、久ノ浜地区3名、小川地区4名、内郷地区23名、好間地区35名、三和地区2名、小名浜地区168名、常磐地区20名、勿来地区103名、遠野地区1名、田人地区1名、高校27名)
 感染性胃腸炎・・・41
平地区14名、四倉地区2名、好間地区4名、小名浜地区6名、常磐地区2名、勿来地区5名、高校8名)


  昨日に比べ、インフルエンザ・感染性胃腸炎ともに増加しました。本校でも、早退や欠席者は依然多いままです。特に、部活動で疲れている生徒の体調不良が目立ちます。
 明日は祝日となりますが、不要な外出は控え、自宅でゆっくりとお過ごしください。