2021年3月の記事一覧
菊田小 入学式についてのお願い
いわき市立菊田小学校に入学される新入生の保護者の皆様へ
~新型コロナウイルス感染症対策への協力のお願い~
4月6日(火)に行われるいわき市立菊田小学校の入学式について、お子様並びに保護者様の安全・安心を第一に考え、感染症対策に万全を期して執り行いますので、ご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。
1 感染拡大防止の学校の基本的な対応
① マスク常時着用の徹底
② 検温、健康観察の徹底
③ 手洗い、手指の消毒の徹底
④ アルコール消毒液の設置
⑤ こまめな換気の実施
⑥ 会場設営における座席のスペースの確保(できる限りの最大限の間隔をとる)
⑦ 式典時間の短縮
2 保護者の皆様へのお願い
② 毎日の家族の検温、健康観察をお願いします。
② 次のような場合、入学式の参加について、前日または当日の朝までに学校にご連絡・ご相談ください。
・発熱等の風邪症状
・体調不良
・同居家族等で風邪症状が見られる
・同居家族でPCR検査または抗原検査を受ける方がいる など
③ 当日、受付時にお子様、保護者様の検温、健康状態を確認します。
④ 式の最中、マスクの常時着用をお願いします。
菊田小 今日もがんばっています3/23(火)
修・卒業式は無事終わりました。
一人一人、それぞれの思いを持って、最終日を過ごしていました。
修・卒業、おめでとうございます。
↑ 桜、咲く です。
※ 一年間、たいへんお世話になりました。
ありがとうございました。
菊田小 今日もがんばっています3/22(火)
いよいよ明日が今年度、最終日になります。
修了式、卒業式の準備が整いました。
↑ 最終日の給食は「おわカレー」です。
↑ 受付も準備OKです。
↑ いすも整然としています。
5年生が並べてくれました。
↑ 6年生へ、メッセージもたくさんあります。
※明日は修・卒業式です。
下校時刻(1~5年生)9:10、バス9:15
6年生は見送り11:15です。
菊田小 今日もがんばっています3/19(金)
修了、卒業式まであと2日です。
お楽しみ会を行っている学級もありました。
↑ 卒業式までに桜は咲くでしょうか?
↑ 3の1 お楽しみ会です。
↑ 3の2も楽しそうでした。
↑ 3の3はハンカチ落としです。
菊田小 今日もがんばっています3/17(水)
今日は修・卒業式の予行がありました。
↑ 昨日よりも式場がより本番に近くなってきています。
↑ 卒業生、入場です。
↑ 「別れの言葉」も上手になってきました。
菊田小 今日もがんばっています3/16(火)
日に日に春めいてきました。
朝、正門前で交通指導をしていたら、ウグイスが鳴いていました。
桜のつぼみも膨らみ始めました。
↑ 4校時目、6年生は卒業式練習です。
明日は予行があります。
↑ 今日もおいしい給食です。
菊田小 今日もがんばっています3/15(月)
今日を含めて卒業式まで7日となりました。
最後のまとめの学習に、子どもたちはがんばっています。
↑ 今日もおいしい給食です。
菊田小 今日もがんばっています3/12(金)
今日の2~3校時は、6年生を送る会がありました。
6年生に感謝の気持ちを込めて、各班ごとに行いました。
↑ まず、準備です。
↑ 6年生、喜んでくれるかな?
↑ 6年生だけではなくて、みんなで楽しみました。
↑ なかなか難しいようです。
↑ 職員室脇、6年生昇降口前の掲示です。
↑ 今日もおいしい給食です。
↑ 国旗掲揚塔のひもが切れ、新しくしました。
<菊田小グッドニュース>
・6年生から、雑巾のプレゼントがありました。
大切に使います。
ありがとうございます。
菊田小 今日もがんばっています3/11(木)
今日は東日本大震災からまる10年が経過します。
全校生に校長より話をし、その後、黙祷をしました。
3月11日は特別な日です。
↑ ↓ 全校生で黙祷です。
↑ 今日もおいしい給食です。
↑ 保健室前の掲示は、いつも工夫があって、児童からも人気です。
※明日は6年生を送る会があります。
菊田小 今日もがんばっています3/9(火)
今日は昨日より、暖かです。
↑ 今日もおいしい給食です。
↑ あと10日で卒業式です。