こんなことがありました!

2022年8月の記事一覧

笑う 表現する、ということ…。(4年1組:体育・音楽)

 4年1組の体育と音楽の授業の様子です。なぜ、2教科の様子を紹介するのか…、キーワードは「表現」です。体育では、宇宙や海の様子を体を使って、音楽ではリズム打ちを体のいろいろな部分を使って表しています。声や文字で表現する場合もあれば、今回のように体で表現する場合もあります。そしてどちらにも大切になってくるのが「想像力・創造力」です。学力と結びつけ、様々な場面を通して表現力も育てていきたいと考えています。

バス 見学学習に向けて…。(2年1組:生活科)

 2年1組の生活科では、9月16日(金)に予定している見学学習に向けての準備が進められていました。目的地は、常磐学校給食共同調理場・いわき総合図書館・21世紀の森公園です。それぞれの見学場所で、見たり聞いたりしたいことを考えました。いろいろと想像を膨らませながら、カードに記入していました。事前の指導を丁寧に行い、有意義な学習活動になるように支援していきたいと考えています。

ピース 2倍の拡大図…。(6年1組:算数)

 6年1組の算数は、拡大図と縮図の学習をしています。今日は、三角形の2倍の拡大図をかく学習をしました。はじめにコンパスだけを使って挑戦、次に分度器も加えていろいろなかき方で工夫しながら取り組みました。集中して課題に取り組んでいる様子を見ると、中学校へ向けて視界良好のようです。

給食・食事 8月31日(水)今日の給食

 今日の給食の献立は、しそひじきごはん・牛乳・かぼちゃコロッケ・豚汁・ミニトマトです。総カロリーは、648㎉です。

 今日は、藤原小学校のリクエストメニューでした。肉や野菜を美味しく食べられるように工夫してくれました。CMです。「残さず食べましょう!」

期待・ワクワク 家庭科の学習も変わりました…。(5年1組:家庭科)

 5年1組の家庭科の授業の様子です。小学校の家庭科といえば、調理実習や裁縫を思い浮かべる方も多いかと思いますが、今は金融関係に近い内容も学習します。今日は、買い物をする時の支払いの仕方について、実態をもとに話し合いました。現金の他、プリペイドカードや商品券、電子決済など様々な方法があることを確認しました。生活の変化へ対応できる力の育成も、とても大切になってきています。