桶売ニュース

今日の出来事

グループ 校外子ども会

 5校時目に今年度最後の校外子ども会を行いました。内容は1年間の反省と次年度の確認です。

 6年生の班長さんから新5年生の新しい班長さんへ。

 6年生の副班長さんから新2年生の新しい副班長さんへ引き継がれました。

 6年生のふたりへ

 安全に気をつけて登校できましたね。下級生のお世話もしっかり頑張りました。お疲れ様でした。

給食・食事 本日のランチ(3月3日)

<食育の先生のお話>

 みんなで楽しく食事をするためには、食事のマナーが大切です。食べるときの姿勢やはしの使い方をもう一度確認してみましょう。はしをなめる「ねぶりばし」、どれを食べようか迷うようにはしを動かす「迷いばし」、食べ物にはしを刺す「刺しばし」などはマナー違反です。マナーを守ってみんなで楽しく食事をしましょう。

 〇きりぼしだいこんのナムル

 〇はるまき  〇ごはん

 〇チャップスイ  〇牛乳

給食・食事 本日のランチ(3月2日)

<食育の先生のお話>☆ひなまつり献立☆

 ひなあられは色とりどりですが、その色にはそれぞれ意味があります。赤は命のエネルギーを、緑は木々の芽を、白は雪を表していて、「女の子が自然のエネルギーを受けて、すこやかに成長しますように」という願いが込められています。

 〇ちらしずし

 〇ほたてのすまし汁

 〇からあげ(2個)

 〇ひなあられ

 〇牛乳  〇おひたし

 

 ~食育も1年のまとめの時期に~ 

 ◎3月の食育目標「1年を振り返ろう」

 ランチルームの黒板には、1年間で食育で学んだことが掲示されていました。「正しい箸づかい」に「しっかり噛むこと」、「バランスのよい食事」、「規則正しく3食しっかり食べること」、「ベジファースト」などなど…たくさん学んできました。今もちゃんとできているか振り返ってみるといいね。

小雨 今日のおけうり ~雨の朝~ 

 今朝の桶売の気温は11℃。小雨の朝でした。昨日はマイナス3℃でしたので、その差は14℃もあります。外が暖かい分、教室内は肌寒く感じるようです。寒暖差が激しい時期、体調管理に配慮が必要ですね。

 1年生は生活科の時間でした。先生と話し合いながら、折り紙をしていました。何を折っているかは…ひみつ。折ったものを何に入れようかな。先生から助言をもらって色画用紙で大きな入れ物を作ることにしました。

 6年生は国語の授業でした。調べたことを伝えるための資料づくり。ひとりはコンピュータを使って、もうひとりは画用紙のボードを使ってと、伝えたいことに合わせて効果的な手段を考えたようです。

 黒板のはしに「あと16日」の文字。カウントダウンがはじまりました。

 4年生は算数。「小数の倍」についてまとめていました。マンツーマンの授業ですが、先生との息もぴったり。落ち着いた授業の雰囲気の中、しっかりと考えていました。

給食・食事 本日のランチ(3月1日)

<食育の先生のお話>

 今年度も残すところあと1か月となりました。今年度は今まで以上に衛生面に気をつけなければならない1年だったと思います。食事の前の手洗いは、安全においしく給食を食べるために大切なことです。これからもしっかり丁寧に手洗いをしましょう。

 〇ロールキャベツ

 〇ブロッコリーソテー

 〇ワンタンスープ

 〇ごはん  〇牛乳

 〇ティラミス

グループ 今日のおけうり ~全校集会~

 今日から3月。今月最初の全校集会は6年生の学習発表でした。

 先日、授業参観で披露した漫才を下級生にも見せてくれました。十年後の友だちにむけて書いた手紙の内容を相手に確認する設定で、6年間の成長を振り返っていきます。

 ボケとツッコミのテンポの良い掛け合いに、1・4年生と先生たちの大きな笑い声が起こりました。

 大笑いの漫才のあとに、2人の6年生から、みんなにメッセージ。不安だったけど、2人で力を合わせて学校をリードしたこと、中学校でも頑張りたいことをそれぞれにしっかりと話してくれました。卒業まであと16日。

給食・食事 本日のランチ(2月26日)

<食育の先生のお話>☆魚食給食☆

 今月の魚食給食3回目は、さばを使った「さばの竜田揚げ」です。今月は魚食給食が3回ありました。いわき市でとれた常磐ものをたくさん味わうことができましたね。常磐ものをお家でもぜひ味わってみてください。

 〇こんにゃくのおかか煮

 〇さばのたつたあげ

 〇にらたま汁

 〇ごはん  〇牛乳

本 今日のおけうり ~最後の読み聞かせ~

 サポートティーチャーの先生の読み聞かせの最終日。6年生にとっては「最後の読み聞かせ」になりました。

 今日の1冊は「心ってどこにあるんでしょう?」 作: こんの ひとみ 絵: いもと ようこ

 心ってどこにある? 好きな人の前で赤くなるからほっぺ? ドキドキするから胸? いやなことがあると痛くなるからおなかかな。犬の心はしっぽかもしれない。いろんな涙があるから目かも…。心について考えてみましょう。

 寂しいと胸がきゅーっとなるから、胸かな? みなさんはどこだと思いますか? 

 いつものように、おかえしに全員で感想を伝えます。みんな色んなことを感じていたんだね。すごいぞ。

 先生からみんなにお手紙…。本がそばにある生活って心が豊かになるよね。これからも本に親しんでいきましょう。

 続いて絵本ゲームをしてくださいました。「がまくんとかえるくん」を見入る2人…ほっこり。

 先生からみんなにプレゼント「ひらめき 常識 ナゾトレ」。みんな勉強しましょう。

 みんなから「ありがとう」のメッセージ。

 きょうの掛け声はもちろん「よみきかせー!」 パチリ。

 

給食・食事 本日のランチ(2月25日)

<食育の先生のお話>

 フェジョアーダは、肉と豆を煮込んだブラジルの料理です。ブラジルではフェジョンという黒いんげん豆と肉やベーコン、野菜を煮込んで作ります。今日は、ターメリックライスにかけて食べてください。

 〇ブロッコリーとコーンのソテー

 〇ターメリックライス

 〇フェジョアーダ

 〇牛乳  〇ココア

視聴覚 CMづくり「ぎゅーっと」 ~リモート授業⑤~

ー「What to say」から「How to say」へー

 学習はいよいよ終盤へ。子ども達は「何を伝えたいのか」を今日までに十分考えてきました。CMづくりでは、「何を」だけでなく、「誰に」「どう」伝えるのかがとても重要です。

 今日の中心課題は「だれに伝えたいのか」「どうしたら伝わるのか」です。

 秘伝の技を伝授してもらって、みんなでアイディアを出し合います。

 …アイディアでどんどん黒板がうまっていきます。子ども達もノってきました。

 みんなの熱い思いは15秒間におさまるのだろうか…乞うご期待。