今日の出来事
明日は十五夜 (No.195)
9月9日(金)です。明日の天気予報は、曇り時々晴れですので、真ん丸のお月さまを拝むことができそうです。
さて、今日の給食のメニューは、ねじりパン、牛乳、ハンバーグのトマトソースがけ、ツナと野菜のソテー、野菜スープです。
〔佐藤先生の一口メモ〕
みなさんが夜寝ている間、体の中では何が起きていると思いますか?寝ている間に、体が成長したり、勉強したことを記憶したり、体と心の調子を整えたりしています。夜ふかしをして寝ている時間が短いと、体や心に悪い影響がでてしまうこともあります。そうならないようにしっかり睡眠をとりましょう。
特大のカボチャの天ぷら (No.194)
9月8日(木)です。
今日の給食のメニューは、きつねうどん、牛乳、かぼちゃの天ぷら、お豆サラダです。
〔佐藤先生のひとことメモ〕
1日3回の食事は何時に食べていますか?毎日バラバラな時間に食べていると、生活のリズムが乱れて体の調子が悪くなることがあります。休みの日はたくさん寝たい!と思うと思いますが、遅くまで寝ていると、朝ごはんの時間が遅くなってしまいます。3回の食事をできるだけ決まった時間に食べられるようにしましょう。
はっきりとしない天候 (No.193)
9月7日(水)です。台風11号の影響なのか、なまあたたかい、湿度の高い空気が辺り一面を覆っています。台風は温帯低気圧に変わったらしいのですが、強い風などにじゅうぶんに注意しましょう。
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、鶏つくね、酢味噌和え、米粉すいとん汁です。
[佐藤先生のひとくちメモ]
1日は24時間ですが、人間の体内時計は24時間よりも長く、ズレがあります。このズレをもとに戻すためには、朝、太陽の光を浴びることが必要です。朝起きたら、カーテンを開け、太陽の光を浴びるとすっきりと目覚めることができますよ。
今日も美味しくいただきました。
もわーん、としています。
ケガをしたときは・・(No.192)
9月7日水曜日
今日は月1回のすこやかタイムの日でした。
明後日9月9日は“救急の日”
「9(きゅう)9(きゅう)」の語呂合わせから、この日を救急の日といいます。
昭和57年(1982年)に厚生労働省によって定められました。
そこで、今回のすこやかタイムは、
急に病気になった人やケガをした人への応急の手当てについて考えることにしたようです。
ケガ人役の先生を相手に、応急処置をするシミュレーションをしました。
ケガをしないにこしたことはないですが、
転んでしまったり、どこかにぶつけてしまったり、虫に刺されたり、
いろいろなかたちでケガをする可能性はありますよね。
簡単な手当や応急処置について考えることは大切なことだと思いました。
お人形さんたちも手当てを待っているようです・・
がんばれビブリオバトル(No.191)
ビブリオバトルとは・・・
参加者同士で自分の気に入った本を持ち寄って、本の魅力を紹介し合う書評ゲームです。
9月7日水曜日
今日はICTサポータの先生がいらっしゃる日でした。
9月12日月曜日に市内の小学校さんとビブリオバトルをする計画を立てています。
今日はそのリハーサルで、オンラインの接続のしかたなどを練習しました。
サポータの先生がパソコン室から・・
教室で受信して、やりとりをしています。
本番は来週です。
どのようになるか楽しみです!
パソコンを使った交流など、ICTの活用も進んでいます。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp