桶売ニュース

今日の出来事

本日の給食

今日は、けんちんうどん、けんちんかけ汁、牛乳、
うのはなフライ、レモンゼリー でした。
卯の花はおからの別名です。おからは食物繊維
を多く含んでいます。

1,2,3年生発表会

朝の時間に国語の発表会を行いました。
1年生は、夏休みの出来事から「コロッケ作りを手伝ったこと」
2年生は、あったらいいなと思う道具を。
3年生は、12月に行われるお楽しみ集会の詳しい説明をしました。

1年生、2年生はハキハキとちょうどいい声の大きさでしゃべることができ、練習の成果を出すことができました。
3年生は身振り手振りに加え、聞く人の方を見てしゃべるなど、発表の仕方にも工夫が見られました。





本日の給食

今日は、ぶた肉のうまに、なめこじる、牛乳、ごはん でした。なめこのぬめりはムチンといい、食物繊維のひとつです。消化を助け胃の中を守る効果もあります。

ウーパールーパーの名前大募集!

34年生に新しい仲間入り。それが、ウーパールーパーです。

ウーパールーパーの名前を学校全体で大募集することになりました。
先週34年生がチラシを作成し、校内の先生や子どもたちに配付しました。とてもかわいらしく、個性的で、どんなふうに育ってほしいのかがわかる、素晴らしい名前ばかりでした。34年生は思わず頭を抱えてしまうほど悩みました。

そして決まった名前は・・・。
明日の給食時の放送で発表する予定です。ご協力してくれたみなさん、ありがとうございます。