こんなことがありました

出来事

お話の作者になろう!

 2年生の国語科「お話のさくしゃになろう」の学習の様子です。これまでの読書経験や想像力を生かし、お話を作りました。

 挿絵入りの絵本のようにかわいらしい作品や展開がおもしろいオリジナリティのある作品がたくさんありました。完成が楽しみです。

自分でできるよ!2

 1年生の生活科「じぶんでできるよ」の学習の様子です。一昨日、家庭生活を振り返り、自分でできることを考えた1年生。今日は、具体的に自分ががんばる仕事を決めました。

 これからがんばることを書いたワークシートです。家でやる仕事が曜日ごとに違う子も…。

 今日から4日間、自分でがんばる仕事をワークシートに記入しました。

 布団たたみや風呂掃除、ペットのお世話等、色々な仕事に挑戦します。お家の人とも話し合って、もう一つがんばる仕事を決めるようです。目標を達成し、自信をつけた1年生の姿が楽しみです。

 ふと教室のロッカーの上を見ると…先日、自分たちで育て、残しておいたあさがおのつるで作ったクリスマスリースがありました。とても上手にできました。

4けたの数になると…

 2年生の算数科「4けたの数」の学習の様子です。位取り表とカードを使って、4けたの数の構成を考えました。

 一の位から千の位までの位取り表に、数のカードを置いています。

 カードの数を電子黒板上に整理しています。百の位に100のカードが12枚。悩みどころです。

 数のイメージを持たせるために大事な学習でした。かけ算九九の復習もがんばっている2年生です。

上手に話し合いました!

 3年生の学級活動で、学級会をしました。議題は「クリスマスお楽しみ会をしよう」、「全員が話し合いに参加しよう」とのめあてを立てました。初任者研修の一環の授業です。

 積極的に考えを発表しました。

 メモには自分の考えがまとめられていました。

 友達の話を聞く表情も真剣です。

 司会の2人、発言者の反応を見ながら上手に進めました。書記の子たちも大忙しでしたが書き逃すことなく記録しました。

 話し合いが上手に進み、予定時間ぴったりに終わりました。最後の振り返り、みんなしっかりと参加できたようです。

 みんなのことを考え、上手に合意形成できました。本番の会が楽しみです。