桶売ニュース

今日の出来事

食育の日こんだて&魚食給食 (No.345)

 11月21日(月)です。昨日は1日中曇りで夜には雨が降っていました。雨は朝まで降っていましたが、ようやく上がって気温も高くなってきました。

 今日の給食のメニューは、雑穀ごはん、牛乳、かじ〇コロッケ、ソース、大豆といんげんの胡麻味噌和え、さつまいものみそ汁です。

 〔佐藤先生の一口メモ〕

 今日は魚食給食です。常磐ものの「かじき」を使った「かじ〇コロッケ」が登場します。「かじ〇コロッケ」はいわき市の高校生が考えたコロッケです。かじ○コロッケを食べて、みんながまるい笑顔になりますように、との願いを込めて名づけられました。みそ汁には今が旬のさつまいもが使われています。

 

 

  どんどん流れていく様子は、まさに雲海のようでした。

畑の恵みに感謝して②(No.344)

11月18日金曜日

 

収穫祭を行いました。

できあがったお料理は・・

・さつまいもご飯  ・かぼちゃ春巻き  ・かぼちゃコロッケ

・さつまいもサラダ ・かぼちゃの味噌汁 ・スイートポテト

です。

 

野菜の栽培やお世話でお世話になった、地域の方をご招待しました。

おかげさまで、今年も大収穫でした。ありがとうございました。

 

そして、みんなで会食をしました。

パリパリの春巻きは、家庭科室に響くほど。

コロッケはほんのりカレー粉がきいていますが、カボチャの甘さとベストマッチ。

そのほかのメニューもどれもおいしくできました。

みんなおなかいっぱいです。

 

今日は楽しい収穫祭になりました!

畑の恵みに感謝して①(No.343)

11月18日金曜日

 

収穫祭を行いました。

今日はお客様をお招きします。

午前中は収穫祭の準備を頑張りました。

 

収穫したサツマイモやカボチャを手際よく、調理していきます。

 

こちらはサツマイモご飯ですね。

 

本校の栄養教諭のご指導をいただきながら、春巻きにも挑戦です。

 

どのようなお料理ができあがったのでしょうか・・?

 

to be continued... ②に続きます。

輝く朝日(No.342)

11月18日金曜日

素敵な光景だったので、思わず写真に撮ってしまいました。

雲一つ無い青空です。下から太陽が昇ってきます。

もう少し早い時間だと、夜明け前の暗い空と明るい朝日のグラデーションが

なんとも言えない風景が広がります。

 

7時現在の気温は3℃です。

学校近隣にお住まいの職員に聞いたところ、

「車の外気温表示がマイナス2℃だった」

「外に干していた洗濯物が凍ってしまった」といったお話が聞かれました。

 

路面が凍結する時期になってきました。

どうぞ安全運転で。

その1秒をけずりだせ(No.341)

11月17日木曜日

 

15日火曜日に予定されていた持久走記録会が、雨天のため、今日17日に順延になりました。

今日は、風もなく穏やかで、持久走をするには絶好のコンディションでした。

「おけうりぼう、がんばるから、見ててね!」

 

開会式と選手宣誓です。

「練習の成果を出し切ります!」

 

軽く走って、準備運動。

いよいよ、本番が迫ってきました。

 

そして、

まず、女子2人が走り出しました。

女子は1400m(校庭トラック7周)です。

 

途中、苦しくなりましたが、最後までがんばりました!

校内記録をねらって、1秒をけずりだせるように懸命にがんばりましたが、

少し届かなかったようです。

 

後半は、中学生男子。1500m(校庭トラック7周半)です。

 

速くて、力強いですね!

 

最後に、一人一人が、応援してくださった先生方にむけて、

感想を発表しました。

 

小学校での持久走記録会は終わってしまいますが、

持久走(マラソン)は、練習すればするほど、

記録が短くなっていきますし、速くなります。

体力をつけるためにも、これからも時々走ってみるのもいいかもしれませんね。