日誌

出来事

あいさつ運動

 今朝のあいさつ運動は青少年育成連絡協議会、更生保護女性会、婦人会、民生委員の皆様のご協力を得て実施しました。
 生徒達の元気な挨拶の声が響いていました。今学期最後のあいさつ運動お世話になりました。どうもありがとうございました。
 
 

スマホ・ケータイ安全教室

 本日6校時に、NTTドコモのスマホ・ケータイ安全教室インストラクター永澤亜希子さんを講師にお迎えして『スマホ・ケータイ安全教室』を開催しました。
 情報モラル教育の一環として専門の方からお話を伺うことを通して事故の未然防止につながるようにと企画したものです。大変分かりやすく、ためになる話でした。
 スマホ・ケータイ安全教室のポイントをまとめた冊子を配布しました。ご家庭での話題にしていただければ幸いです。
 
 
 
 
 

ご覧ください。

 本日、学校だより第10号を発行しました。今回は『命の大切さを学ぶ授業』について掲載しましたのでご覧ください。

明日の日程

   明日7月20日(木)の日程をお知らせします。
 
 8:20~ 9:05  賞状伝達・1学期終業式・中体連県大会壮行会   
 9:15~ 9:55  美化作業
10:10~11:00  学活
11:00        完全下校(部活動はありません)

ありがとうございました。

 昨日は多くの方に『命の大切さを学ぶ授業』や『学年懇談会』にご出席いただきましてありがとうございました。欠席された方へはお子さんに資料を渡しますのでご確認願います。
 

今日の献立

 今日は日本型食事献立です。
混ぜ込みツナごはん・白ごまつくね・わかめの麩の味噌汁・冷凍ミカン・牛乳です。熱量は875kcaです。今日も美味しくいただきました。 
 1学期もメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。
 2学期もどうぞよろしくお願いします。
 

学年懇談会

 「命の大切さを学ぶ授業」終了後に各学年ごとに懇談会を行いました。
私からは「水の事故防止」と「SNSのトラブル防止」についてお願いしました。詳細は各学年懇談資料をご覧ください。
 【3学年】
 
 【2学年】
 
 【1学年】
 

命の大切さを学ぶ授業

 本日5校時に福島県警察本部主催「被害者に優しい人づくり事業」の一環として『命の大切さを学ぶ授業』を全校生並びに保護者を対象に行いました。                                                                            
 交通事故で大切な息子さんを亡くされた岩嵜悦子さんにご講演いただきました。
 
 
 
 
 
 
 
 授業を通して、被害者の方の心の痛みはもちろん、命の大切さ、社会のルールを守ることの大切さ、家族の大切さなど、いろいろなことを皆さんに感じたと思います。

野球部 民報杯!

 7月15日(土)、好間中学校で「少年野球大会 民報杯」が行われました。3年生4名、および好間中生との連合チームでの参加で、熱闘を繰り広げました。
 善戦し、赤井中生徒はそれぞれヒットや守備で全力を出し切りました。しかし、上位の壁は厚く、苦戦を強いられ惜敗となってしまいました。
 保護者の皆様には、3年間お忙しい中、子どもたちの送迎・応援にご協力いただき、感謝申し上げます。

お弁当の日(再掲3)

 明日7月18日(火)親子ふれあい弁当デーです。
お弁当の準備を忘れずお願いします。詳細は7月11日配布のプリントをご覧ください。

県大会お世話になります

 本日、卓球部保護者会でご挨拶させていただきました。中体連県大会では何かとお世話になります。どうぞよろしくお願いします。
 
 
 
 

明日から三連休

 7月15日()・16日()・17日(海の日)の三連休の過ごし方について各学級で次のことを指導しました。ご家庭でもお声かけをお願いします。

 1 事故に遭わない
    〇交通事故防止 〇水の事故防止
     ※「川遊びをする生徒が多い」という情報があります。
 
 2 野生動物に気をつける
    〇サル 〇ヘビ
 
 3 不審者に注意
    〇帰宅時間は早めに 〇いわき市街から多くの人が訪れる

県立高等学校の選抜方法

 昨日(7月13日)、福島県教育庁高校教育課のホームページに『平成30年度福島県立高等学校入学者選抜における各高等学校の選抜方法一覧(7月段階)』が掲載されました。
 掲載された選抜方法は、平成29年6月21日現在において予定されているものであり、今後、募集定員の変更及び「平成30年度福島県立高等学校入学者選抜実施要綱」の内容等により一部変更される場合があります。
 なお、最終的に決定された選抜方法については、平成29年11月以降に公表される予定です。

 

7月18日の日程

 先にお知らせの通り、週明けの18日は授業参観【命の大切さを学ぶ授業】並びに学年懇談会を実施します。

12:20~12:50 給食(お弁当の日)
13:00~13:10 簡単清掃
13:10~13:20 学活
13:35~14:40 授業参観
            【命の大切さを学ぶ授業】体育館
14:50       生徒下校
15:00~15:40 学年懇談会
             (1年:1の1 2年:美術室 3年:図書室)
 ① 駐車場は校庭をご利用ください。
 ② 生徒昇降口からお入りください。
 ③ 上履きをご持参願います。

生徒会3【あいさつ運動】


 毎朝、生徒会では7:30~7:45まで「あいさつ運動」を行っています。
人として当たり前のあいさつをしっかり出来るように生徒会で呼びかけていますが、
あいさつが出来る人と出来ない人がいるので、更に活動を活発にしてあいさつの出来るワンランク上の赤井中学校にしていきます。
 

夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動

1 目 的
 この時期には、夏季特有の暑さや行楽等による疲労、開放感による無謀運転などが増加することに伴い、交通事故の多発が予想される。
   本運動は、このような情勢を踏まえ、県民一人一人の交通安全意識を高め、交通ルールの遵守・交通マナーの実践を習慣づけることにより、県民総ぐるみで交通事故防止を図ることを目的とする。

2 期 間
  平成29年7月16日(日)から7月25日(火)までの10日間

3 運動のスローガン
    「交通ルール 守れるぼくは 金メダル」
  [年間スローガン みんながね ルール守れば ほら笑顔]
 
4 運動の重点

(1)運動の基本 子どもと高齢者の交通事故防止
            ~事故にあわない、おこさない~
(2)運動の重点
  ア 歩行中・自転車乗用中の交通事故防止
    (自転車は福島県自転車安全利用五則の周知徹底)
    イ 後部座席を含めた全ての座席のシートベルトと
   チャイルドシートの正しい着用の徹底
    ウ 飲酒運転の根絶
〇福島県自転車安全利用五則
   1 自転車は、車道が原則、歩道は例外
   2 車道は左側を通行
   3 歩道は歩行者優先で、車道寄りを徐行
   4 安全ルール・マナーを守る
    ○飲酒運転・二人乗り・並進の禁止
    ○夜間はライトを点灯・反射材着装
    ○交差点での信号遵守と一時停止・安全確認
    ○運転中の携帯電話・ヘッドホン使用、傘さし運転の禁止
   5 被害軽減のためヘルメット着用に努める

青少年健全育成

 昨日午後6時30分から赤井公民館で行われた「いわき市青少年育成市民会議赤井支部役員会・総会」にPTA副会長さん、PTA校外補導部長さんと出席しました。
 
 1 地域の子どもは地域で守り育てる
 2 大人が変われば。子どもも変わる
 3 インターネットの危険性や正しい使い方の啓発  など

 青少年健全育成を推進するための地域ぐるみの活動について熱心な協議が行われました。
 PTA副会長さん、PTA校外補導部長さん、お忙しいところご出席くださいましてありがとうございました。
        

【来週の行事予定】

7月17日(月)
〇海の日
〇いわき秀英オープンキャンパス

7月18日(火)
〇親子ふれあい弁当デー
〇「命の大切さを学ぶ授業」
〇学年懇談会

7月19日(水)
〇スマホ安全教室

7月20日(木)
〇あいさつ運動
〇第1学期終業式
〇美化作業
〇学級活動
〇AED講習(教職員)
〇職員会議

7月21日(金)
〇夏季休業(~8/24)


7月22日(


7月23日(

今日の献立

 今日は、ごはん・さばの昆布醤油焼き・じゃが芋のそぼろ煮・牛乳です。熱量は892kcaです。今日も美味しくいただきました。 
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。
 

優秀賞受賞しました

祝 優秀賞受賞
 昨日行われた「第48回いわき北地区中学生弁論大会」において本校3年生の長谷川遥大くんは優秀賞を受賞しました。
 
 昨日もお知らせのように、この弁論大会のようすについて7月30日(日)午後1時(再放送:7月31日(月)午後1時)からSEA WAVE FMいわき「未来へのメッセージ2017」で放送されます。

性教育講座

 本日、いわき市立総合磐城共立病院助産師の 今野 理津子 先生を講師にお招きして3年生を対象に性教育講座を開催しました。
 勤務している病院や助産師の仕事、命の誕生、思春期、性感染症、自分を大切にし、異性の心や立場を思いやる大切さなどについてとても分かりやすいお話をいただきました。
 また、赤ちゃんの重さ体験では体重2700gの赤ちゃん(もちろんお人形さんです)をおっかなびっくり抱っこする姿が見られました。
 
  
 
 

熱中症予防

 今日も全国的に猛暑です。熱中症予防のために先生方に次のことを話しました。

1 こまめに休憩を取らせること
2 こまめに水分補給をさせること
3 具合が悪くなった場合、我慢しないですぐに申し出させること

いわき北地区中学生弁論大会

  本日、20名の弁士による第48回いわき北地区中学生弁論大会が好間中学校を会場に行われました。
 本校からは3年生の長谷川遥大くんが出場し、「明るい未来のために」と題した素晴らしい弁論を行いました。発表順番が一番目ということで緊張した中での発表でしたが、自分の考えを堂々と述べていました。内容はもちろん表現力も素晴らしかったです。長谷川遥人くんは、優秀賞を受賞しました。
 
 
 
 この弁論大会のようすについて7月30日(日)午後1時(再放送:7月31日(月)午後1時)からSEA WAVE FMいわき「未来へのメッセージ2017」で放送されます。
 

今日の献立

 今日は季節の行事献立です。
ごはん・かつおの唐揚げ・さやいんげんのごまよごし・なす汁・牛乳です。熱量は776kcaです。今日も美味しくいただきました。 
 いわきの郷土芸能である「じゃんがら念仏踊り」の『盆でば米めし おつけでばなす汁 十六ささげのよごしはどうだい』という歌詞にちなんだ献立です。ごまよごしには十六ささげの代わりに、今が旬のさやいんげんを使っています。 
いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。
 

よろしくお願いします。

 本日お子さんに第1回「親子ふれあい弁当デー」についてプリントを配布しました。
 詳細はプリントをご覧くださるようお願いします。ご協力よろしくお願いします。

今日の献立

 今日は、バーガーパン・スライスチーズ・ハンバーグ照り焼きソースかけ・大麦入りミネストローネ・ぶどうのフール・牛乳です。熱量は846kcaです。今日も美味しくいただきました。 
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。
 

一生懸命

 本日、赤井小学校の授業を参観する機会がありました。どのクラスでも一生懸命取り組んでいました。
 

「便利」の後ろに「危険」あり!

 先日、研修会で『スマホにひそむ危険』という疑似体験アプリを知りました。
 SNS等のトラブルについてテレビや新聞などで見聞きすることはあっても詳しく知らないことが多いと思います。
 疑似体験することで様々な危険がひそんでいるかが分かります。

 

 

今日の献立

 今日は地域の郷土料理献立(宮崎県)です。
雑穀ごはん・チキン南蛮・タルタルソース・ナメコと野菜の味噌汁・オレンジ・牛乳です。熱量は784kcaです。今日も美味しくいただきました。 
 チキン南蛮の発祥地は、宮崎県延岡市だそうです。油で揚げた鶏肉に、甘酢だれがかかっています。卵を使っていないタルタルソースも美味です。 
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。
 

夏季休業中の自主学習

 本日3年生に「夏季休業中の自主学習」についてプリントを配布しました。
申し込みは7月12日までとなっていますのでご確認願います。

【来週の行事予定】

7月10日(月)
スクールカウンセラー来校
〇プール水質検査
〇女子ソフトテニス部保護者会

7月11日(火)
〇学活6校時

7月12日(水)
〇学校司書来校
〇いわき北地区中学生弁論大会

7月13日(木)
〇基礎コンテスト(英語)
〇性教育講座6校時(3年生)

7月14日(金)
〇職員打ち合わせ
〇生徒会委員会6校時
〇卓球部保護者会


7月15日(


7月16日(

〇夏の交通事故防止県民総ぐるみ運動(~25日)

今日の献立

 今日は日本型食事献立です。
ごはん・いわしの梅煮・ひじきの炒め煮・小松菜の味噌汁・牛乳です。熱量は747kcaです。今日も美味しくいただきました。 
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。
 

生徒会2【月一アンケートの結果】

 先日行った月一(つきいち)アンケートの結果についてお知らせします。
今回は、「早めの登校ができましたか」という質問に着目して反省したいと思います。
 全体で見ると、「よくできた」の数が多かったので良かったです。しかし、2,3年生に遅刻者が出てしまったので、呼びかけの強化が必要だと思いました。また、ぎりぎり登校の人が数人いたので気をつけてほしいです。
 

「熱中症予防強化月間」

 7月は熱中症予防強化月間です。「熱中症は、一人ひとりが正しい知識を持つことで、防ぐことができます」
 熱中症予防について保健室前に掲示していますが、本日昼の放送で養護教諭から全校生徒へ注意喚起が行われました。

   

プール水質検査

 学校薬剤師さんが来校してプール水質検査を行いました。今回は明治薬科大学の学生さんが実習のために同行してくださいました。本校では養護教諭と校長が立ち会いました。


 

明日までです

 6月27日に配布した授業参観・学年懇談会について、参加確認書の提出は明日まです。よろしくお願いします。

今日の献立

 今日は、ソフトメン・味噌かけ汁・豆腐ナゲット・スイカ・牛乳です。熱量は858kcaです。今日も美味しくいただきました。 
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。
 

平面から立体へ

 2年2組教室に空間図形についての発展学習として様々な動物のペーパークラフトが並んでいます。全て生徒の手作りです!!一枚の紙に描かれた動物の型紙を切り取り、山折りと谷折りを組み合わせ、仕上げにのり付けして完成です。
 
 

今日の献立

 今日は季節の行事食(七夕にちなんだ)メニューです。 
ゆかりごはん・手巻きのり・手巻きの具(イカ竜田揚げ・卵焼き)・七夕汁・七夕キラキラゼリー・牛乳です。熱量は720kcaです。今日も美味しくいただきました。 
 七夕にちなんで星と天の川に見立てたオクラと春雨の入ったすまし汁、星空をイメージしたゼリーがついていました。 
いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。
  

登校指導

 今朝は雨が降る中、母親委員の方と担当の先生、校長で登校指導を行いました。スピードは控えめに安全運転をお願いします。
 

今日の献立

 今日は、麦ごはん・夏野菜カレー・枝豆とウィンナーのソテー・牛乳です。熱量は880kcaです。カボチャやナス、ズッキーニ、さやいんげん、今が旬の夏野菜がたっぷり入っています。今日も美味しくいただきました。 
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。
 

ALT来校!②

   マーティン・ロバーツ先生が7月6日までALTとして来校されます。今回は1学期2度目の来校となります。旅行の話などをしていただきました。今年の夏休みはイギリスに帰り、ご家族とゆっくりされるようです。
 画像は、2-1の授業風景です。自分の将来の夢について英文で書き、パソコンで作成しているところです。

クリーン作戦

 本日6校時に全校生で校庭の除草を行いました。学年毎に担当箇所を決めて一生懸命取り組んでいました。
 
  
    
    
    
 

今日の献立

 今日は、雑穀ごはん・いわしの土佐煮・キャベツとブロッコリーのおかか和え・長なすと油揚げの味噌汁・ぶどうゼリー・牛乳です。熱量は761kcaです。今日も美味しくいただきました。 
 いつもメニューを工夫し、子どもたちの栄養を考えながら、美味しい給食を作っていただいている平北部学校給食共同調理場の皆様ありがとうございました。