こんなことがありました

出来事

夏井地区女性消防クラブから

  
 19日(月)に、夏井地区女性消防クラブの方々が来校され、子どもたちの交通安全に役立つようにと、反射バッジを寄贈してくださいました。
 女性消防クラブの皆様には、避難訓練時に一緒に活動していただくなど、学校と連携した安全・安心の確立にご尽力いただいておりますことに感謝申し上げます。

全校集会

  
 19日(月)の全校集会は、県書きぞめ展で優秀な成績を収めた友達の表彰がありました。特に6学年の山名珠美さんは書きぞめ大賞に、本校の取り組みは学校賞に輝きました。

クラブ活動見学

  
 15日(木)のクラブ活動は、来年度から参加する3年生が見学しました。
 ホットケーキ作りやパソコンでの学習、理科の実験や体育館でのゲームなどを興味深く見学していました。
 すでに所属するクラブを決めている子どももいたようで、目を輝かせて見学し、感じたことをメモする姿が印象的でした。

力だめし

  
 今日と明日の2日間にわたり、NRT学力テストを実施します。国語と算数の各学年の学習の成果を確認するとともに、課題を明確にし更なる向上をめざすための資料としたいと考えています。
 今日の国語のテストでは、子どもたちの最後まであきらめずに、真剣に問題と向き合っている姿が多くみられました。

スマホ・ケータイ安全教室

  
 3校時目は、NTTドコモから講師をお招きし、4~6年生を対象としたスマホ・ケータイ安全教室を実施しました。
 最近の子どもたちのケータイ事情も鑑み、コミュニケーションアプリの活用に伴う危険性を、具体的事例をもとに確認し、どのように関わるべきかを考えていきました。
 講師の先生の問いかけに、自分の意見を持って真剣に応えることができました。

教育講演会

  
 10日(土)に新舞子ハイツで開催された、第29回高久・夏井地区青少年健全育成教育講演会において、本校第6学年の山名珠美さんが、「書をとおして学んだこと」をテーマとして体験発表を行いました。
 市の書写コンクールにおいて撫順市長賞に輝き、同市に招待されたときに感じたことや学んだ事、「書」に取り組むようになったきっかけや思い、向き合い方などについて堂々と発表し、会場から大きな拍手が送られました。

甲状腺検査

  
 今日は、放射線医学県民健康管理センターよりスタッフの方々がおいでになり、甲状腺検査を実施しています。
 はじめに各教室で検査についての説明を受けた後、指示に従って検査を受けました。
 検査結果につきましては、約2ヶ月後に家庭に郵送されます。

入学への準備

  
 7日(水)は、次年度入学するお子さんの保護者を対象とした説明会と子育て講座を開催しました。
 学校からは、年間の主な行事や入学までの諸準備等について具体的に説明しました。最後に学用品販売も行われ、入学生を受け入れるという実感がわいてきました。

学校評議員会

  
 6日(火)には、第3回学校評議員会を開催しました。児童・教職員・保護者からの学校アンケート結果をもとに、今年度の教育活動の成果や今後の方向性等について意見の交換を行いました。
 また、地域での子どもたちの様子や、保護者へのよりよい子育てのあり方などについても、それぞれの立場からご助言をいただきました。
 最後に、健康な身体と食事の関係性などについて、取り組んでいる事例等を報告するとともに、給食を試食していただき、学校給食に対する本校の現状についても情報を提供しました。

全校集会

  
 5日(月)の全校集会では、いわき市小学校児童書写展覧会において特選・金賞・銀賞に輝いた児童の代表に、賞状を授与しました。また、校内書きぞめ会の金賞受賞者の代表へも賞状を贈りました。
 校長からは、体調を崩して休んでいる友達がいたら、心の中で励ましてあげたり、登校してきた際には、優しい笑顔で迎えたりすることのできる、仲間意識を持つことの大切さを話しました。