桶売ニュース

今日の出来事

もちつき体験!

11月25日(金)の1~4校時に、地域の老人クラブの方たちと
いっしょにもちつきをしました。
この日を楽しみに待っていた子どもたちは、「はやくおもちが食べたいな~」
という言葉をつぶやきながら楽しそうにもちをついていました。

まずは、見本を見せてもらいました! 


いよいよ子どもたちの番です! 1年生Sくん


みんなで「よいしょ~!」と掛け声をかけ、盛り上がりました。



出来上がったおもちを丸めています!



いそべもち、きな粉もち、お雑煮の3種類にしてみんなでおいしくいただきました。
子どもたちは、老人クラブの方に学校生活の話などをたくさんしていました。



おなかがいっぱいになたところで、次は「だんごさし」をしました。
班ごとにきれいに飾り付けができました。




「地域の方といっしょに活動するって楽しいね」という感想が
ありました。

放射線教育


29日には中央から講師を招き、放射線教育出前授業をしていただきました。
今回は、理科室内の放射線量を測定したり霧箱で放射線を見たりするなど、
実験や観察を通して放射線の基礎的な理解をすることができました。
分かりやすく授業を工夫していただいたので、子どもたちは楽しみながら学習
することができました。ありがとうございました。



人権教室


29日は人権擁護委員のお二人をお招きして人権教室を実施しました。
人権擁護委員の方には、人権とは何かを子どもに分かりやすく話しかけたり、紙
芝居を用いて人権を身近に考えたりできるよう配慮していただきました。誰でに
も良さがあり、それを認め合いながら生きることの大切さを教えていただきました。
ありがとうございました。


本日の給食

献立は、カジキカツ、ひじきのあぶらいため、ごはん、はちはい汁、牛乳
です。カジキカツは、いわき海星高校のみなさんがハワイ沖で漁をして届
けてくれたものです。とてもおいしかったです。

外国語活動


28日はALTミッチェル先生の授業を5・6年生にしていただきました。
今日は、自分が希望するクリスマスプレゼントをカードに書く活動をしました。
書く順序や内容について先生に資料を提示していただいたので、参考にしながら
思い思いに楽しんで学習することができました。


校内授業研究会


24日に校内授業研究があり、1・2年生算数の複式授業を指導主事の
先生にも参観していただきました。どの子も自分の考えをノートやボー
ドなどに書いて一生懸命説明するなど、真剣に学習に取り組んでいまし
た。


本日の給食


献立は、しそぎょうざ、山菜うどん、牛乳、小魚 です。
子どもたちの好きなしそぎょうざです。おいしくいただきました。

積雪8cm

朝からの雪は昼になっても降り続いています。周りは銀世界です。
寒さは厳しいですが、子ども達は寒さに負けず普段どおりがんばっています。