こんなことがありました

カテゴリ:今日の出来事

2学期のスタート

 蒸し暑い体育館での始業式。我慢!我慢!
 みまや小の子ども達の始業式の態度(聞く態度、歌う態度)は立派。
よい2学期のスタートがきれました。

 「強く 正しく 元気よく」「最高の2学期にする」ようにと話しました。

一足早い2学期

 4年生は、22日から3日間音楽祭の練習。
他の学年の子ども達と比べますと、一足早く2学期がきた感じでしょうか?
「こわい表情で演奏すると、こわい感じの音楽になります。笑顔で演奏しましょう。」
と指導を受けました。
すると、次第に体でリズムを取る子どもも出て、楽しい音楽になりました。
4年生のみなさん、お疲れ様でした。

 さて、明日から2学期。
元気な子ども達の声が戻ってきます。楽しみです。

自分史上 最高の夏に!

 72日間の1学期が終了。成長が見られた1学期でした。
みんな真剣な態度で、1学期終業式に参加。すばらしい聞く態度です。

 代表児童の「1学期頑張ったことと夏休みに頑張りたいこと」の発表も
自分の言葉で、具体的に発表。堂々として、大変すばらしかったです。
 
 壇上で、2年生の発表をサポートする姿。さすが、6年生。(拍手)

 校長からは、「自分史上 最高の夏」にしましょうと話しました。

 1学期無事終了できたことに感謝申し上げます。
保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

生長と成長

 これは、6月20日、1年生がアサガオに水遣りをしている様子です。
まだ、苗も小さいです。

 これは、7月19日の朝のアサガオ。

 こんなに見事な花が咲きました。

 中には、まだ花が咲いていない鉢もあり、
「いいなあ」と うらやましがっている子もいました。
「つぼみがたくさんあるから 大丈夫!
 夏休みに たくさん 花が咲くのが見られるよ。」
 ( そう言うと、ほっとして、また水遣りをしていました。)

 同じような苗を買い、同じように毎日水遣りをしても
みんな同じように 生長はしませんでした。
 でも、きちんと世話をしていれば 必ずきれいな花を咲かせます。

 まもなく、72日間あった1学期が終わります。
成長の度合いは、子どもによって違いますが、
みんな成長した1学期でした。
 

今年も じゃんがらが やってきた!

 土曜学習、今年も みまや小に じゃんがらが やってきました。

 みまやじゃんがら念仏保存会の皆様 と 下綴青年会の皆様です。
じゃんがらに関する ○×クイズもありました。

 実際に、「鉦きり(かねきり)」「太鼓打ち(たいこぶち)」の体験もさせていただきました。
 
 最後に、みんなで、太鼓に合わせて、鉦切り。
昨年も経験しているので、鉦の音がきれいに合っています。

 3連休の初日、貴重な体験ができました。( 感謝 )