今日の出来事
「がんばった会」(No.545)
3月13日月曜日
「6年間がんばった会」(6年生を送る会)を行いました。
本校には、5年生以下の在校生がおりません。
そこで、先生方が企画して、「がんばった会」を実施しました。
ゲームは、
「ハンカチ落とし」と「だるまさんがころんだ」でした。
そして、
先生方一人ひとりが、卒業生の頑張りをたたえて、
表彰状を作りました!
桶売小学校の最上級生、そして代表として、
様々な場面で活躍してきた卒業生。
よく頑張りましたね。
そして、
桶売小学校から飛び立つ時間が、少しずつ近づいてきていますね・・
今、別れの時 (No.544)
3月13日(月)です。今日は中学校の卒業式でした。
小さな学校ですが、感動はとても大きい式でした。未来という大空に向けて、M先輩の大活躍を祈っています。
また会う日まで (No.543)
3月10日(金)です。本日をもって、学校司書の根本さんが最終来校日となりました。図書室の運営や読み聞かせの準備、蔵書システムの点検と幅広くご支援いただきました。ありがとうございました。
中学生卒業お祝い献立です (No.542)
3月10日(金)です。
今日の給食のメニューは、クロワッサン、牛乳、鶏肉の唐揚げ、ベーコン巻きオムレツ、海老シュウマイ、コールスローサラダ、ミニトマト、オニオンスープ、いちごケーキ、フルーツポンチです。
[佐藤先生の一口メモ]
今日は中学3年生の卒業をお祝いする献立です。バイキングのような献立にしました。主菜は3種類、デザートも2種類です!実際のバイキングでも野菜を忘れず食べましょう。
中学3年生は小学1年生から数えると約1580回給食を食べてきたことになります。思い出に残る給食は何でしょうか。
給食では食について学ぶことも目的として、いろいろな食材や料理をだしてきました。これからも自分の健康のため、何を食べるか、どのくらい食べるかを考えつつ、食事を楽しんでほしいと思います。
お正月とお盆とお彼岸とクリスマスが同時に来たような豪華メニュー!
M先輩、ありがとうございました (No.541)
3月10日(金)です。毎朝、集団登校していますが、中学校3年生のM先輩は、今日をもって「卒業」です。寒い日も暑い日も、みんなのリーダーとしてまとめてくださいました。今まで、ありがとうございました。
今日もいい天気(No.540)
3月9日木曜日
12時現在19.5℃の今日の桶売です。
暖かい日が続いて、まるで桜の花が咲いてしまいそうですね。
いわきの桜の開花予想は3月末のようですが、
山間部にある桶売ではいつになるでしょうか。
今日の給食のメニューは、かきたまうどん、牛乳、ポテトとじゃこのチーズ焼き、しらぬい(みかん)です。
[佐藤先生の一口メモ]
しっかりとかんで食べることも大切です。かむことで肥満予防や脳の発達、胃腸に負担をかけないなどよいことがたくさんあります。意識してかむこと、かみごたえのある食べ物を食べることをこれからも忘れずに続けましょう。
サヨナラは悲しい言葉じゃない⑶(No.539)
3月8日水曜日
ICT支援員の先生の最後の来校日でした。
今日は表計算ソフト(Excel)の簡単な仕組みと使い方について学習しました。
パソコンを使って文章を書いたり、調べたり、いろいろなことができるようになりました。
今後の学習や生活に必ず役立つと思います。
いつもていねいに教えてくださり、ありがとうございました。
お酒は20歳から (No.538)
3月8日(水)です。5校時目に保健の授業を行いました。
適量のお酒を飲むとリラックス効果がありますが、短時間に大量に飲みすぎた場合には命にかかわります。また、長年大量に摂取した場合には、脳神経系や消化器系・肝臓などにダメージを与えます。
これから様々な誘惑が待っています。法で定められた年齢までは飲まない・飲むように要求されてもきっぱりと断るように学習しました。
ぽっかぽか(No.537)
3月8日水曜日
今日の給食のメニューは、ごはん、牛乳、サバの竜田揚げ、しょうが酢あえ、なめこ汁です。
[佐藤先生の一口メモ]
今日は魚食給食です。常磐ものの「さば」が登場です! バランスのよい食事は健康に過ごすために大切です。6つの食品群について勉強したと思います。今日の献立では1群のサバ・ツナ・豆腐、2群の牛乳、3群のほうれんそう・にんじん・小松菜、4群のなめこ・長ネギ・もやし、5群のごはん、6群の油とそろっています。
気温は正午現在18.5℃の桶売です。今日はぽっかぽかで、ストーブも点火していません。
お花も喜んで背伸びをしているようですね。
用務員さんが、花壇や道路脇の除草をしてくださっていました。
いつもありがとうございます。
これから…のために (No.536)
3月7日(火)です。天気が良くなって、風もほとんどありません。長い間、雪や氷で冷やされていた校庭も少しずつ元通りになってきました。まだ寒いのに、草も生えてきました。
教頭先生が自分の車にレーキをつけて、でこぼこになっているところを平らにしてくれました。あっという間に、素晴らしい校庭になりました。教頭先生、ありがとう。
〒979-3202
いわき市川前町下桶売
字久保田96番地の2
TEL 0246-84-2230
FAX 0246-84-2240
e-mail
okeuri-e@city.iwaki.lg.jp