こんなことがありました

出来事

四時川(生き物探し・チャカ釣り)(1・2年生)

 『ふるさと「しとき」を考える会』の方々を講師にお招きし、四時川において1・2年生合同で、川遊びを実施させていただきました。澄みきった青空の下、日差しの暖かさ(暑さ)川の水の心地よさ(冷たさ)を十分感じながらの体験活動となりました。子どもたちは、「チャカ釣り」「水中昆虫観察」を3班に分かれ講師の方々にご指導いただきながら活動しました。アユ・ヤマメ・カジカなど釣り上げたり、きれいな水に生息するエビやヘビトンボ等を見つけたりしながら、自然のすばらしさや美しい四時川を再確認することができました。子どもたちが笑顔いっぱいで学習を進めることができました。貴重な体験をさせていただき感謝いたします。講師の先生方ありがとうございました。

水泳記録会(高学年)

 体育科の水泳学習のまとめ(振り返り)として、ブロックごとに記録会を実施しました。水泳学習には最高の天気でした。どの学年も学んできた成果を発揮しました。みんなで友達を応援できました。

水泳記録会(中学年)

 体育科の水泳学習のまとめ(振り返り)として、ブロックごとに記録会を実施しました。水泳学習には最高の天気でした。どの学年も学んできた成果を発揮しました。みんなで友達を応援できました。

水泳記録会(低学年)

 体育科の水泳学習のまとめ(振り返り)として、ブロックごとに記録会を実施しました。水泳学習には最高の天気でした。どの学年も学んできた成果を発揮しました。みんなで友達を応援できました。

 

朝の収穫(2年生)

 自分たちで育てている野菜が、すくすく育っています。「トマトが赤くなりました」「まだわたしのは赤くなっていません」野菜の生長を楽しみにしている子どもたちです。収穫の時間です。

七夕集会

 7月7日(金)は児童会主催の七夕集会が行われました。運営委員会が会を進めました。縦割り班になって一人一人願いごとの発表を行ったり、全校生で七夕の歌を歌ったりしました。

 

 

初めてのタブレット(1年生)

 ICT支援員の先生に教えていただきながら、1年生は、初めてのタブレット学習を行いました。一人一台パスワードを入力しカメラ機能を使って、図工作品の撮影です。話をしっかり聞いて上手に使うことができました。

授業研究会(4年 算数科)

 4年生、算数科「角の大きさの表し方を調べよう」の校内授業研究会が行われました。今日は、角の大きさが180度より大きな角の勉強です。どうすれば180度より大きな角がはかれるかを考えました。分度器は使うけれど・・・。あれ?分度器は180度までしかはかれない。子どもたちからたくさん考えが出ました。

いじめ出前講座(5・6年)

 弁護士の先生にご来校いただき「いじめ出前講座」を5・6年生で実施しました。人権ついて学んだ後、いじめ問題について話し合いました。「いじめられた」「いじめを見た」のそれぞれの立場でどのように対応したらよいかをグループで話し合い、考えを共有しました。

 

ふれあい弁当デー

 今日は川部小学校創立記念日(150周年)でした。このおめでたい日に、第一回ふれあい弁当デー(食育指導)が実施されました。縦割班に分かれて、各家庭のお弁当の味やお弁当作りでのお手伝いの様子、お弁当の中身で好きなものなど、それぞれの学年の実態に合わせて紹介しました。保護者の皆様、ご協力いただきありがとうございました。