こんなことがありました

出来事

どんなときも全力で

 20日(水)は第46回いわき市小学校陸上競技大会(平方部)が開催されました。

 雨の中での開催でしたが、子どもたちはこれまでの練習の成果を出し切ろうと精一杯頑張りました。

 競技に臨む友達を、心を込めて応援する姿も素晴らしかったです。

 男子走り幅跳びと女子ボール投げでは、全体で1位になる活躍ぶりでした。友達の輝かしい記録を、自分のこととして喜ぶことのできる心や、自分の弱さを克服し、目標に向かって力強く進む行動力を身につけさせていきたいと考えています。

 雨の中でしたが、子どもたちは実に多くのことを学んだようでした。この経験を今後の生活に生かしていけるよう支援していきます。

1年歯科指導

 18日(月)に、養護教諭による1年生の歯科指導がありました。

 給食後に歯みがきを済ませた子どもたちでしたが、プラークチェッカーで確認すると、汚れている部分が赤く染まり、磨き残しが多くあることに気がつきました。

 その後、正しい歯みがきのしかたについて学び、ていねいに汚れを落とすことができました。むし歯を治療し、何でもよくかんで食べて、健康な身体づくりを意識させていきたいと考えています。

宿泊活動2

2日目は好天に恵まれ自然体験活動を予定どおりに実施できました。

 フィールドアスレチックは難しい設定もありましたが、グループで協力して楽しむことができました。カヌー体験もあっという間に慣れ、何回もチャレンジすることができました。

 3日目は県立博物館で夏井地区の歴史について学びました。昔はいわきの中心的な場所だったことを知り、歴史に対する関心が高まったようでした。

 3日間の宿泊活動で、実に多くのことを子どもたちは学びました。学校生活ではみられない友達の素晴らしい点や自分自身のよさに気づくこともできました。

宿泊活動1

 12日(火)~14日(木)までの2泊3日の計画で、5年生が会津自然の家での宿泊活動を行いました。

 飯盛山、鶴ヶ城を見学した後、赤べこの絵付け体験をしました。自然の家に到着後は各班ごとにベッドメーキングや荷物の整理、活動準備を行いました。

 マナーを守って食事をした後は、どきどきナイトハイクを楽しみました。

PTA奉仕作業



 9日(土)には、PTA奉仕作業がありました。。まもなく始まる水泳学習に備え、プール清掃を実施しました。

早朝からたくさんの保護者の方々が協力してくださり、万全な環境が整いました。一緒に来た子どもたちも一生懸命手伝ってくれたおかげで、時間内に終了することができました。ありがとうございました。

応援を力に

   

 7日(木)に、陸上大会に出場する6年生を在校生が応援する激励会がありました。

 6年生から各種目に出場する選手と大会に臨む意気込みを発表してもらいました。その後、1~5年生が全員でエールを送りました。

 学校の代表として持てる力を十分に発揮し、納得のいく結果が残せるよう支援していきます。

絵本読み聞かせ会

 6日(水)には、「子どもの読書環境を豊かにする会」より3名の方々が来校し、1~3年生を対象とした絵本読み聞かせ会を開いてくださいました。

 本校の実態に合わせ、時間をかけて選書したり、練習をしたりしてくださったとの話を聞き、多くの方々の支援を受けて充実した学習活動が推進できることを実感しました。

 子どもたちのわくわくする気持ちが表情からよく伝わってきました。

 日常的に読書への関心を高める工夫をし、環境整備に努めていきます。

親方来校

   

    

 4日(月)に、大相撲の放駒親方(元関脇玉乃島)が来校され、今月と来月に出場する学童相撲大会に向けて、本格的な指導をしてくださいました。

 途中、厳しい稽古内容に涙ぐむ場面もありましたが、後半には力強さが増すとともに、真剣な表情で相手に向かう姿が輝いていました。

 お忙しい中わざわざおいでいただき、温かいご配慮をいただいたことに対し、感謝の心をもって精一杯頑張るよう、助言していきたいと考えています。

自己目標の更新に向けて

   

 昨日(5日)は、20日(水)に開催される、いわき市小学校陸上競技大会のリハーサル大会がありました。

 夏井小の子どもたちは、これまでの練習の成果を他校の子どもたちと一緒に練習することで確認し、新たな目標を設定したようでした。

 本番では、各自納得のいく結果を残すことができるよう、残された時間を支援していきます。

サーキットトレーニング

     

 朝、子どもたちの登校とともに、元気なあいさつが校舎内に響きます。その後すぐに運動着に着替えて、校庭に飛び出す姿が多くなってきました。

 高学年を中心に遊具を活用し、サーキットトレーニングを行っています。楽しく運動身体能力を高める工夫を先生方が話し合い、支援しています。

クリーン作戦

   

    

 今日のチャレンジタイムは、全校クリーン作戦でした。学年ごとの分担箇所と活動内容を確認し、それぞれに友達と協力して美化活動に取り組みました。

 活動後の後片付けも、協力して頑張ることができました。このような活動を通じて、勤労・奉仕の心が更に高まっていくよう、働きかけていきたいと考えています。

眼科検診

   

  29日(火)に眼科検診を実施しました。各学年ともお世話になる校医さんに「お願いします」「ありがとうございました」とあいさつすることができました。

 今年度の検診結果を踏まえ、一人一人の健康状態を把握した上で、健やかな心身の成長に寄与することができるよう支援していきます。

稽古再開(すもう練習)

 4月下旬から、大休憩を利用して体育館で行っていた相撲練習ですが、今週より校庭でしっかりと行えるようになりました。

 教頭先生が、土嚢袋に砂を詰めて俵をつくり、国技館と同じ規格の土俵をつくってくれたおかげです。

 さっそく8人の子どもたちが、基本の運動である、しこ、すり足、ぶつかり稽古に汗を流しました。これらの運動は下半身の強化に最適で、他のスポーツにも役立ちます。

 来週からは、6・7月の大会に向けて、放課後も練習を行う予定です。

学校評議員会

    

   

 21日(月)に、学校評議員会を開催しました。地域団体の代表及びPTA本部役員等から9名の方に評議員をお願いしました。

 定期的に学校運営についてのご意見をお聞きしながら、地域とともに歩む教育活動の充実をめざしたいと考えています。

 各団体の長としてのお立場で、子どもたちのよりよい成長を見守っていただいていることが大変よくわかる会となりました。

心電図検査

     

 今日は、1・4・希望者の心電図検査が実施されています。はじめに説明を聞き、自分の順番が来るまで静かに待つことができました。

 検査中の態度もよく、スムーズに進んでいきました。

講師の先生をお招きして(陸上練習)

   

    

 今日は、6年生の陸上練習に、保護者でご自分も陸上競技の経験をお持ちの、鵜沼源治さんが来校され、ご指導をしてくださいました。

 わかりやすいポイントの提示と、模範を示しながらのアドバイスで、子どもたちの姿もわずかの時間に変容を遂げました。

 今後もご指導いただけるということで、本校の体育における技能面での向上が期待されます。お忙しい中、時間をとっていただき感謝申し上げます。

歯科検診

   

 今日は、学校医さんにおいでいただき、歯科検診を実施しています。1年生は初めてですが、担任の先生にサポートされて、しっかりと受診することができました。ごあいさつも上手にできました。自分の順番が来るまで、静かに待つことができ、スムーズに検診が進んでいます。

掲示物

 

 学習活動の成果を新聞やポスター等の作品にして各学年掲示してあります。子どもたち一人一人の頑張った成果がよく表現されていて、ついじっくりと見入ってしまいます。授業中の活動の様子が浮かんできます。

教室の窓から

   

 各教室の窓から見えるくすの木は、その角度によって姿がちがいます。一階と二階、東側と西側では全く雰囲気が変わります。2・3年の教室からは、力強い枝葉が茂っているのがよくわかります。どんな学習の際にも、子どもたちの活動を大きな器で見守ってくれているように感じられます。

自己目標に向かって

   

    

 6月に開催される陸上大会に向けての練習が本格的になってきました。6年生は参加種目を決め、自己目標を設定して真剣に取り組んでいます。

 自分の力を試すことを楽しみながら、夏井小の代表としての自覚も高めていけるよう、支援していきます。