夏井小学校
夏井小学校
出来事
夏井っ子からのお願い(モンシロチョウの卵)
現在3年生では、モンシロチョウの卵を育てようと準備を進めておりますが、
肝心の卵がなかなか手に入りません。
もし、「自分の畑にある」方などがいらっしゃって、
手に入るようでしたら、学校までお知らせください。
よろしくお願いいたします。
今日の夏井っ子2
各学年落ち着いて学習している様子が伺えました。
特に、文字の練習をしている教室が多かったようです。
1年生は、「はなのみち」という本を作りました。
文字を習って間もないのですが、みんな立派に書けています。
お家の方のご協力もあって驚くほど早くマスターしています。「すごい」の一言です。
これからの時代は、入力するスキルが重要視されていますが、
小学生の基礎基本である「読む、書く、計算する」では
鉛筆を持って書くこと(アナログな作業)が貴重な体験となります。
タブレット端末と両方をバランス良く使って
根っこのある必要な力を育てていきたいと思います。
今日の夏井っ子
今朝のにわか雨で少しぬれた子どもたちがいましたが、
無事に登校できました。
(かさを持参しなかった児童には、下校時に学校のかさを持たせたいと思います。)
田植えが進んで、田んぼには水が満ちています。
田んぼに降る雨ともくもくと歩くこどもたち
どこか情緒があり絵になります。
今日の夏井っ子3(お弁当の日)
今日はお弁当の日でした。みんな登校から大事そうに持って歩いていました。
おいしそうなお弁当をみんなにこにこしながら食べていました。
現状では、マスクがとれる貴重な瞬間です。
来週24日(火)もお弁当になりますので、よろしくお願いいたします。
(くすのきさんは、タブレットを使ってまだ学習中でした。ピンチイン、ピンチアウトで画面を拡大縮小していました。すごいですね。)
今日の夏井っ子2
朝から気温が高く、外遊びの際にマスクをしていると息苦しい感じがします。
新聞報道でも取り上げられていますが、
本日から外遊びの際はマスクを外すように指導しました。
短縮日課で休み時間も短く10分程度なので、熱中症のリスクを考えての判断です。
(校庭に出る前と帰ってきた後の消毒は、継続します。)
マスクを外すと、子どもたちの豊かな表情が見えてとてもいいなと感じます。
子どもたちにとっても相手の表情や様子を感じ取り、相手の立場になって
考えたり、行動したりすることはとても重要です。
マスクをとった子どもたちの表情を見ていて、
コロナ前の生活がひときわ待ち遠しく感じました。
室内では、まだまだマスク着用の生活が続きそうです。
引き続き、感染対策へのご協力をよろしくお願いいたします。
今日の夏井っ子
新田方面に行ってきました。
田植えが進んでいて水にうつる景色がきれいですね。
日曜日に実施した運動会が「おもしろかった」「楽しかった」「去年は見られなかったので見られてうれしかった」など、保護者の方々からお話を聞くと、
がんばってきてよかったなと、とてもうれしく思います。
また、ホームページを毎日チェックしてくださっている方も増えてきているようで、
「楽しみにしています」と聞くと、自然と写真を撮ったり、文章を考えたりする作業にも
やる気が湧いてきます。今後とも職員一同、子どもたちのために精進してまいりますので、
何かありましたら、いつでも学校へご相談くださいますようよろしくお願いいたします。
朝から気温が高く、走るときはいつもマスクを外しています。
運動会が終わりましたが、体力づくりは継続していきます。
週末はゆっくりと休んでくださいね。
今日の夏井っ子2
天気が良く気温も上がってきましたが、どの学年も授業に落ちついて取り組んでいます。
運動会も終わり、どの学年も学習に一生懸命です。
今日の夏井っ子
今日も天気が良く、
大休憩は外で元気に遊びました。
今日の夏井っ子2
本日、学校だよりを配付しましたのでご覧下さい。なつい7号(5月18日).pdf
運動会が終わって少し落ち着いた生活に戻りつつあります。
それぞれの休み時間を過ごしていました。
つまずいて転んだり、手にまめができたりした子もいましたが、
泣かずに、たくましく遊び続けていました!
どんどん挑戦して、たくさん失敗してほしいですね。
その積み重ねの先に、豊かな実りが待っています。
今日の夏井っ子
ひさしぶりの青空で、とても気持ちのいい朝でした。
朝陽を体いっぱいに浴びて、きれいな空気をたくさん吸って
自然と笑顔があふれていますね。
〒970-0104
いわき市平上大越字塚越1番地
TEL 0246-34-3226
FAX 0246-34-4219
e-mail natsui-e◆city.iwaki.lg.jp
(◆を@に変えてください。)