こんなことがありました!

出来事

おはようございます

ひまわり坂下でのあいさつ運動。地域の皆様、いつもありがとうございます。

明日から夏休みです。地域の皆様、休み中も、引き続き子供たちの見守りを、よろしくお願い致します。

大好きメニュ-

 1学期最後の給食献立は、子ども達の大好きなチキンカレ-ライスです。「カレーのいいにおいがする!」等々、食べ始まる前から、楽しみいっぱいです。

どろんこじゃ~

ん?砂山に黄色いかたまり?

近づいてみたら、1年生が砂山で遊んでいました。

「見て見て~」「おもしろいよ~」「足の裏がむにゅむにゅするよ~」「あったか~い」

みんな遊びに夢中です。手も足も、どろんこです。中にはお尻をついてしまった子も・・・。保護者の皆様ごめんなさい。でも、裸足での活動は、脳に刺激を与えるという話もありますので・・・お洗濯、お願いします。

ただ、楽しい活動にも、一つだけ困ったことが・・・それは・・・

重いジョウロを持ってよいしょよいしょ・・・水道が遠いのでした。

王冠 おめでとう!!

第16回NISSANいわきジュニアカップで『優勝』した、「湯本キッカーズ」に所属している児童の表彰をしました。校長室で、同級生の友達に見守られ、拍手をされて、とてもあたたかな表彰式でした。

9.20へ向けて

 4年生にとっての方部音楽祭は、他校児童との交流が始まる一大行事です。朝の時間を練習に当ててきた4年生も、音を合わせて演奏する型ができました。夏休みを挟み、9月20日には常磐公民館での演奏が待っています。