こんなことがありました!

出来事

NEW 藤原土曜笑楽校が行われました…。

 本日、午前10時から藤原公民館において藤原土曜笑楽校が行われました。今回は、ニュースポーツのポッチャを体験しました。藤原小、磐崎小、遠野小の子ども達が交流を深め楽しい時間を過ごしました。

曇り 疲れも見せずに…。

 今朝は、名高儀・大畑・源内・蕨平・馬喰坂・寺方・一本木方面の登校の様子を見守りました。6年生は、昨日の陸上競技大会の疲れも見せずに、リーダーシップを発揮し班をまとめるなど元気に登校することができました。

※7時45分現在 気温24.7℃ 湿度63% WBGT23℃ 「注意」レベル

王冠 全力を尽くした、藤原小健児!!(6年)

 本日、いわき市小学校陸上競技大会第3ブロック大会がいわき市営陸上競技場で行われました。小名浜・常磐地区の900名に近い6年生が一堂に集い、競技を通して親睦を深めました。天候にも恵まれ(暑さで体調を崩す子もなく)、とても盛り上がりました。

 本校の6年生も、今までの練習の成果を十分に発揮しどの子も自己ベストを更新するなど、全力を出し切った大会になりました。特に男子ボール投げ、女子走り高跳びでは全体でも総合1位、男子4×100メートルリレーもBブロックで1位になるなど、素晴らしい成績をおさめることができました。今日の結果の良し悪しに終わることなく、今までの過程をこれからの学校生活や自分自身に生かし、中学校へ向けてさらに努力を続けてほしいと思います。

 今日まで、子ども達を励ましていただいき、そして競技場へ応援に駆けつけていただきました保護者及びご家族の皆様、本当にありがとうございました。御礼申し上げます。

お知らせ いよいよ明日…! (6年:陸上競技)

 いよいよ明日に迫った「小学校第3ブロック陸上競技大会」、最終調整に余念がない6年生です。プールからの歓声にも、わき目を振らず集中して練習に取組んでいます。一人ひとりが、練習の成果を十分に発揮できるように、ご家庭でも励ましの言葉をよろしくお願いします。

頑張れ!藤原小健児!! 「努力(練習)は、裏切らない…!」

汗・焦る 今日の水泳学習…。(1~5年)

 絶好の水泳日和、今日は1~5年生が入水しました。低・中学年は3回目、5年生は2回目の入水になります。水にも慣れてきて潜る・浮く、ビート板を使ったバタ足など少しずつ本格的な練習が始まりました。

【低学年】

【中学年】

【5年】