日誌

2024年1月の記事一覧

無言清掃

1月19日(金)

 本校の自慢の一つに無言清掃があります。子どもたちは、今日も無言で丁寧にお掃除をしていました。

一生懸命に無言でお掃除ができることって素敵ですね。

読み聞かせ

1月19日(金)

 図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせが行われました。今日は、高学年とポプラ学級が対象でした。

5年1組の様子です。

5年2組の様子です。

5年3組の様子です。

6年1組の様子です。

6年2組の様子です。

6年3組の様子です。

ポプラ学級の様子です。

どの学級も真剣にお話を聞いていました。

読み聞かせは、語彙力・想像力を高める上で効果的な活動です。

図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

 

 

授業の様子

1月18日(木)

 授業の様子です。1年1組は、跳び箱に挑戦していました。

2年2組は、1000を10こ集めた数について学習していました。

3年1組は、2けた×2けたの筆算を学習していました。

3年2組は、12×23の筆算を学習していました。

4年1組は、調べ方を考える学習に取り組んでいました。

4年2組は、国語「ウナギのなぞを追って」の学習に取り組んでいました。

4年3組は、変わり方を調べる学習に取り組んでいました。

6年2組は、習字で小筆にチャレンジしていました。

授業の様子

1月17日(水)

 授業の様子です。1年2組は、自分が描いた絵を動かすプログラミング学習にチャレンジしていました。ICTサポーターも丁寧に教えてくれました。

3年1組は、理科で電気を通すものについて考えていました。

4年3組は、冬の星座について学習していました。

6年1組は、算数でグラフの見方を学習していました。

6年2組では、ソフトバレーボールに取り組んでいました。

 

餅つき体験

1月17日(水)

公民館とのパートナーシップ連携事業の一環として「餅つき体験」が山田公民館で行われました。対象は2学年です。指導は、山田ふれあい福祉の会の方々です。まず、子どもたちは、餅つきの説明を受けました。

臼や杵の説明も受けました。結構、重いことにびっくりしていました。

餅つき体験をしました。一本杵と千本杵を使用しました。

山田ふれあい福祉の会の方々に汁を作っていただき、お雑煮にして試食をしました。

子どもたちは、思ったより伸びるお餅に大喜びでした。

最後に、みなさんに感想とお礼を言いました。

4年ぶりの餅つき体験になりました。子どもにとって体験は大きな学びの場です。

こうした機会を設けてくれた公民館と山田ふれあい福祉の会の方々に感謝申し上げます。