こんなことがありました!

2022年12月の記事一覧

試験 理解度を確認しながら…。(4年1組:算数)

 4年1組の算数は、「どのように変わるか」について学習しています。2つの量があった場合、一方が増えると他方はどうなるかを、表や計算式などから考える内容です。授業の終末では、学習内容がしっかりと理解できたかどうかを、机間巡視を行いながら確認していました。その日の学習内容は、その日のうちに定着する、毎回に習熟の時間を設定することで、基礎基本をしっかりと身につけさせたいと考えています。

急ぎ 寒さにも負けずに…。(ランニングタイム)

 今日の業間は、ランニングタイムでした。学年ごとに実施する持久走記録会が迫っていることもあり、子ども達も最終調整に余念がありません。やや気温が低く小雨模様だったので、トラックを2周走っただけで終了。物足りなさを感じた子もいたようですが、健康第一…。

鉛筆 紹介文を書いています…。(3年1組:国語)

 3年1組の国語では、「三年とうげ」の学習のまとめとして、友達に読んでほしい物語の紹介文を書いていました。昨日図書室で見つけた「物語」の本です。友達と協力して書く子、一人になってじっくりと取り組む子と、それぞれのスタイルで行っていました。この単元の学習を通して、「本に親しむ子」が増えてくれればと考えています。

試験 最後まで、諦めずに…。(ゆのだけ学級)

 1校時目の、ゆのだけ学級の様子です。毎日1校時目は、交流学習がないので国語か算数の練習問題に取り組み、基礎基本をしっかりと身につける時間にしています。自力解決→先生が確認→間違い直し…、の繰り返しで最後まで諦めずに取り組んでいます。この積み重ねで、学習の基礎が身についてきています。「継続は力なり」…。

笑う 催しや季節に合わせて…。(5年1組:読み聞かせ)

 今朝は、5年1組で学校司書の飯塚先生が読み聞かせを行ってくださいました。今回読んでいただいたのは、「ミラクルゴール」と「おなしなゆき・ふしぎなこおり」の2冊です。世界中が熱狂しているサッカーW杯、そして本格的な冬の訪れということで、その時々の催しや季節に合った本を選んでいただいています。子ども達も、タイムリーな内容にいつにも増して真剣に聴いていました。飯塚先生、ありがとうございました。

曇り 今日から師走…。

 今朝は、名高儀・大畑・源内・蕨平・馬喰坂・寺方・一本木方面の登校の様子を見守りました。昨日までとは打って変わって、とても寒い朝になりましたが、元気に登校することができました。空気の乾燥や寒暖差で、体調を崩すことがないように、自分で健康管理ができるようにしてほしいと思います。

 さて今日から12月、師走を迎えました。1年の締めくくりと同時に2学期の締めくくりの大切な月です。健康面も含めて、良いまとめができるように支援していきたいと考えています。

※グリーンプラザの紅葉、赤と黄色と緑のコントラストが見事だったので…。